ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ニコイチバンパー制作

    2つのバンパーの使う所だけカット 仮合わせ 3分割に切ってます 左マフラー側 右マフラー側 網から見える所を黒に サフェ 全体図 白 自家塗装しようと思ったけど歪みが酷かったのでプロに塗装して貰いました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月8日 16:20 うたまる@AXVH70さん
  • アンダーパネル追加

    床面と両サイドを塞ぐパネル、計4枚。 裏はしっかり補強、塗装は無し。 受けとなるアングルは、ステーと吊りボルト、ディフューザーで固定。 取り付け後。 ディフューザーのラインに合わせてアングルが付いてます。 両サイドも塞がってます。 ただ、スプリング交換やマフラー交換の際にはパネルを外さないとい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月29日 20:34 S_U_M_Iさん
  • アンダーパネル(リア)

    ディフューザー左側のパネル。 0.8mmアルミ板を使用してるので、アルミアングルで補強してます。 部材費はアルミ板が一番大きいですが、以外とバカにならないのがリベット代(^_^;) 素材がアルミとステンなので、プライマーにミッチャクロンを噴いてから艶消しブラックで仕上げ。 取り付け後。 脱着を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 00:37 S_U_M_Iさん
  • カーボン風フロントカナード作ってみた

    フロントにアクセントをつけよう!第2弾。 タイトル通りのカナードを自作してみます。 ★用意するもの ・1mmアクリル板 ・4Dカーボンシート ・ミニL字ステー8個(穴径3.2mm) ・トラスタッピングビス8本(M3×10mm) ・プラスドライバー ・はさみ ・カッター ・分度器 ・アロンアルフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 19:12 なおき《1000☆PLEIA ...さん
  • リアバンパー換えてみマシタ。【其の三】

    昨年の11月から企んでいた 「リアバンパーを換えてしまうま計画」 やっと完了しました 完成写真です、ど~ん! えぇ、スマホなので相変わらず残念な写真になっております… 本日も晴天也、午後には31度まで上がる模様 暑い…朝から暑い… しかも今週は非常に疲れております 休みの日はゆっくりし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2016年7月3日 18:25 ゴルゴ13翻さん
  • フロントアンダースポイラーを自作してみた。

    ボンネットにステッカー貼ってから、もう少しフロントにアクセントを付けたいなぁ~なんて思い始めたのでDIY。 近所のコメリに行ってアイディアを湧かせ、良さそうな素材を見つけた。 この大きさで700円。 バンパーを外す。 GDフィットはピンとビス外して引っ張れば簡単に外せるので楽。 プラ板の上にバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年7月2日 16:27 なおき《1000☆PLEIA ...さん
  • リアバンパー換えてみマシタ。【其の二】

    前回の続きです リアフォグ取付けの準備です リアフォグにステーを仮止めします 上側はこの黒いステーに両面テープを貼ってリアバンパーの裏に固定します 下側は別のステーでリアバンパーにボルトで固定します ただ、この状態でバンパーにはめてみたのですが、丁度リアアンダーの▽とツラになりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月28日 22:52 ゴルゴ13翻さん
  • リアバンパー換えてみマシタ。【其の一】

    長らく頓挫していました… 【リアバンパーを換えてしまうま計画】 再始動しました 思えば昨年の11月頃に突如、 「リアバンパー換えるっぺよ!」 と、思い立ち… GE8後期純正リア+無限アンダー or アクシスRRリア+RRマフラーで迷い 結局、GE ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年6月28日 00:50 ゴルゴ13翻さん
  • 自作アイライン

    市販のアイラインの形状が気に入らないので作りました。 丁度良い塩ビ板があったのでヘッドライトから型取り研磨、プライマー、サーフェーサー塗装。 まあまあの出来上がり。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月23日 22:37 Takewёさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)