ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 車幅灯が切れたので全て変えました。

    悩んで選んだ! 白い光が憧れ 車幅灯はLED なるべく明るく フォグランプも純正品から5100k エクセレントホワイトへ ヘッドライトも白 PIAA5000k ゼロさんとジジィーズさんに磨いて頂いた お掛けでこの眩しさ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年8月30日 19:21 イエローママさん
  • 前期RS用テールランプユニットの加工と取り付け

    フィットのテールランプをヤフオクで入手した前期GE8/9用のと交換します。GE6/7のテールはブレーキ部分がハロゲンですが、こちらはLEDになっていて、デザインもかなり違います。ただ下側の赤いレンズ部分はダミーで光らないので、少し加工をしてテール連動で光るようにします。 赤レンズの裏側はいかにもバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月3日 18:10 excel.sprさん
  • KKmaster?????プロジェクターヘッドライト【最終章】

    ビール旨しっ いしいです。 恒例の整備手帳でない事をお詫びしときながら やっと、ヘッドライト交換までこぎつけました。 バンパー外し ヘッドライト外しは、他の皆様のを参照してくださいm(._.)m 片側取付、点灯確認 にまにま(^ω^) あ、 バンパーのとまってるのの拡大画像。 フェンダー側は手で手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月3日 22:24 いしいさんさん
  • またテールランプ純正戻し

    車検に向けてテールランプを純正品に替えるぞ(建前) テールランプを加工する為に一時的に取り外すよ(本音) 以前、細かく書いた記事があるので今回は割愛。 【整備手帳】テールランプ純正戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/2782870/car/23794 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月25日 23:49 あおいふなさん
  • エーモン モーションアイラインLED(白) 44cm / 2916 取り付け動画あり

    エーモン モーションアイラインLED(白) 44cm / 2916を取り付けました。 先ずは付属の両面テープを貼りつけます。 リケイ紙の透明の方がLED側、茶色の方が車体貼り付け側です。 実はこの両面テープの長さが微妙~に短かったため、違う両面テープに替えようとして、剥がし終えた瞬間に、「しまっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2014年4月29日 22:34 Kenny.Kさん
  • ヘッドライト プロ目化 4

    ケーブルをサルベージします ゴム蓋をはめ込みシールしておきます イルミ、アースを既存ラインから分岐する為のハーネスを作成 純正風スイッチにヒューズを接続し反対側はギボシ加工します 目隠し蓋を外し純正風スイッチを取り付けます その後 イルミ、アースを接続します パネル類を元に戻して完成 イカリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月1日 21:34 ka2_iさん
  • AXIS STYLING ハイパーLEDテール (其の二)

    其の一からの続きです ・ ・ ・其の二なので(笑) 狙い通り(たまたま)、中の物を傷つける事無く、うまく割ることができました。 点灯チェック よしっ、点いてるものは点いてる、点いてないものは点いてないっ OK! (笑) こちらのテールの不点灯は、上段左から三つ。 テスターで配線をチェックし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 12
    2013年7月7日 00:20 Kenny.Kさん
  • ヘッドライト交換とバッ直用ターミナル確保

    いよいよヘッドライトを交換をしていきます。 ヘッドライトを固定しているボルトを外して それぞれのライトのソケットを外して ヘッドライトを留めてる爪を外していくだけで簡単に外れます ヘッドライトが外れるとこんな感じ。 完全にフィットの面影がなくなり機械という印象を受けますね。 それではいよいよ加 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年2月17日 23:06 あおいふなさん
  • デイライト第3弾?その2

    ハーネス付いておます! 黄色線はウィンカーに接続し、ウィンカー作動時は消灯するのですがワタスには必要がないので黄色線はカットしました。 青線→ACCorイグニッション 白線→スモール(スモールONで減光) 赤線→バッテリー 黒線→アース エンジン停止後(スイッチOFF)約25~30秒ぐらいで消灯し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月13日 12:22 Zero stageさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)