ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • LEDテープ付けてみた

    計画からずいぶん日数は経ったけど、 今日ようやく設置ができました。 室内から配線したり、接続の仕方を勉強したり… 素人なりに頑張ったなぁ!と 青色がきれいです。 60cmと60cmを2本に切って付けました。 昼間はあまり明るくないかな? デイライトには向かない???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 17:53 ひぐまキューピーさん
  • 光軸モーター交換

    フロントレベライザーの移設や触りすぎのせいか、光軸調整しても全く変わらなくなりました。 原因を調査してみようと思いヘッドライトを外して確認することに。 とりあえず何が原因なのか調べてみると、光軸ロッドを動かしても、モーター部が動いていません。 モーター内部の樹脂のギアが破損しているのか、動きが渋い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 22:56 うまるさん
  • 目をキレイに

    作業写真はありませんがヘッドライトが黄ばんでいたのでクリアに。 そこそこキレイになりました。 天気が良いと普段できないことがやりたくなります。 クレのLOOX使いました。 クリーナー使うと真っ黄色(茶色)になります。ヘッドライトは相当黄変してるんですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月19日 08:04 四代目親方さん
  • ライト磨いた

    ライト磨いてみました 施行前 施工後 うん、綺麗(^^) 並べてみた 左が施行前 右が施工後 使ったのはこれ クリーナーと、コート剤、ウエスに2000番のペーパー、コート剤を塗るガーゼ付きスポンジが付いてます。 クリーナーで磨いてたけど、面倒になってペーパーで磨いての施行をしました(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 10:45 ぴろりさん
  • 瞳を綺麗にしました。

    180,000キロオーバーの我が家のメイン車。 ガレージ保管ながら、濁っています。 ライフをやったので、こちらも施工します。 使うのは、こちら。 ライフの経験を活かして、マスキングから サイドもしっかりとマスキングします。 右目完成。 左目完成。 ウエスの汚れは、青空駐車の5万キロオーバーのライフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月25日 10:12 たかたかRacingさん
  • プロ化…その後(ーー;)

    プロ化したのはイイが… 実は、助手席側のプロジェクターを取り付ける際に固定するナットがバカになっちゃった…アルミ製?なのか… 戻る事も出来ずに緩み止め防止剤を付けたが…やはり( ̄▽ ̄) 揺れる… しかし、このナット通常では売っていないサイズ(ーー;) なので、新たに新品のプロジェクターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月20日 21:54 redwolfさん
  • 気にすれば、気になるその2! ヘッドライトの黄ばみ取り

    ヘッドライトの黄ばみが気になったので、前回同様にソフト99ライトワンを使用。前回はヘッドライトのビームに影響する処のみ黄ばみ落としを行っていた為、今回はライトのレンズ側面を中心に行う。 今回は、ベースクリーナーのみの作業です。 ベースクリーナーでもナカナカ落ちません。緩やかですが少し落ちます。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月21日 16:09 白いショコラさん
  • シーケンシャルウインカー

    今流行りの流れるウインカーを付けたくなり、ネットで徘徊した時に平たいシリコンチューブに入っているものを発見⁉️ これならギリバンパーとライトの間には入るのでは?と5千円近いお値段で高いから悩んだあげくポチっと😅 中身はこちら 長さを測らず買ってしまい、めちゃ長いことに気づきました💦 切れる仕様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月9日 11:10 謎のインド人さん
  • シーケンシャル ノーマル ウインカー切り替えスイッチ取り付け動画あり

    6極の切り替えスイッチを付けてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 15:42 韋駄天BOYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)