ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • とりあえずやった事10

    届いたので貼ってみました(*^^*) いつも思うのですが、海外発送で送料無料でこの価格でアマゾンに支払う額あってで儲けが出るのでしょうか? 後、(カーボン)調とか風とか付けないといけないのではないかな? とか要らぬ心配(^^;; 下手なんでズーム禁止です(^^;; なんちゃって笑 色的には自分好み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月28日 16:00 Air Gutsさん
  • 番外編①

    今回は番外編^_^ 自分の車ではなく後輩の車です‼︎ 突然… 運転席側のワイパーが 動作しないとのこと… モーターの動作不良も疑いましたが ワイパーブレードに手をかけてみたら やたらフリーダムに動くことww 単純にネジが緩んでるだけですねf^_^; キャップ外してナットを締め付けて 動作確認し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 21:18 のら熊さん
  • リアワイパー倒立化

    Peaceful定例にてやっと思い腰を上げての実施です。 リアハッチの内張り外し時、当然の如くクリップ1個大破です(;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月13日 02:07 いしゅと@GE8さん
  • GK3 間欠ワイパー 時間調整レバー取付

    低グレードフィットには、 間欠ワイパー可変機能がありませんので、ハイブリッド車の部品を入手して、レバー交換(配線追加が必須)を行いました。 簡単な作業と思いましたが、配線追加には、ヒューズボックスの取り外しや配線作成が必要です。(危険な香りがします。専門家に依頼することをお勧めします!) 1、ハ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 5
    2017年10月7日 19:27 マンタさん
  • フロントワイパーアーム カーボン!

    先日リアワイパーのカーボン化が終了したのでフロントもやらないと気がすみません。 丸いゴムキャップを指でこじれば外れます。 14mmのレンチでボルトを外してアームをこじれば簡単に外れます。 リアワイパーを外すような工具は不要です。 家に持ち帰り格安購入した中華製のカーボンシートを貼ります。 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月14日 12:20 mk2tr3さん
  • リアワイパーアーム、ワイパーのカーボンシート施工

    昨日リアガーニッシュにハセプロのカーボンシート貼ったのですがそうするとリアワイパーがちょっと・・・・ 残念な感じがしてしまい・・・ リアワイパーの脱着はアーム根本のカバーを丁寧に外す。 センターにレンチ角10mmのナットがあるので外す。 アームを外す。 しかしこれが外れない・・・・ 左の工具をかま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 07:17 mk2tr3さん
  • 倒立

    今更感ありますが定番?の倒立化です 気分はヨシヨシ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月25日 21:38 3円さん
  • 今度こそワイパー倒立化❗

    前回はテキトーにしてたので、この際やってみました! ①リアハッチの内張りを剥がす ・内張り剥がしを使用して外していきます。 ②リアワイパーの小さなカバーを外して、ナットを外す ③リアワイパーを取り外す ④カプラーを外す ⑤モーターユニットを取り外す ・六角ボルト3ヶ所を外します。 ⑥モー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月8日 20:38 ぶべおさん
  • リアワイパー樹脂復活

    試してみた。 水洗い→乾燥→シリコンオフ→施工。 施工後。 取り付け。 違いが分かりにくい?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 11:01 Winston100さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)