ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム塗装

    今回はこれ。これを使ってサビついてきたワイパーアームを塗装します。 外す前に、付いてた位置をマーキングしときます。 ミチャクロン吹付。 マットブラックを3回吹きました。 取付完了です。ブレードは、新しいものを購入して取り寄せ中です。少し若々しくなったかな。 大事にしてます。まだまだ私に付き合ってほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 13:40 ちろさん
  • シングルワイパー

    フロント左右のワイパーを取って 運転席側のアームを助手席側に角度を調整して取り付けるだけです ナットを外して前後に揺すれば簡単に取れます ブレードの長さは620mmです ブレードを長くすると上は拭けますが運転席の視界部分が半分も拭けません シートを交換していると雨の日前が見えません ガラコ使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月30日 19:45 はきさん
  • ワイパー固定ボルトキャップ交換

    去年の5月の終わりにワイパーアームをシャシーブラックで塗装してワイパー自体はキレイになったのですが固定してるボルトのキャップはゴム製なので塗装もできず再利用してました('ω'*) 一応シリコンスプレーでコーティングしてみたけどやっぱりというかすぐに剥がれてしまいました(´д`) で、ちょっと調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 18:02 豆まるさん
  • リアワイパー倒立化

    リアワイパー倒立化しました。 以前から、やろうと思っていたのですが手つかずで、本日実施。 手順は、皆さんが掲載されておられるので、ここでは割愛しますね。 15分程度の作業でした。 少し窓が汚れた(埃を被った)状態で、リアワイパーを一度動かすと、倒立した時の定位置決めが簡単に出来ます。 ※勿論、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月12日 17:13 fit_yasuさん
  • リヤワイパー塗装

    リヤワイパーのプラスチックが色褪せてきた感じがあったので塗装しました。 (ちなみに倒立化してます) 写真ちょっと見づらいですが、色はリヤガーニッシュの色に合わせてツヤッツヤの黒です(^。^) ワイパーブレードをはめるフック(?)の部分がはめるときにこすれて少し塗料剥がれちゃったので筆で補修しようか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 17:55 ひろたそさん
  • ワイパー1本化どんなものかと…

    とりあえずはこの角度で…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月12日 21:13 ぁゆponさん
  • リアワイパー倒立化

    今更ですが定番チューンw 写真どころじゃなかったです 分解、、、 中のギア落とし、、、 砂利まみれ(ーー;) 清掃して組み直し、、、 あれ? どうなってたっけ? 他の先輩方の整備手帳を 参考になんとか組めました 動作良好w 会社に停めてると 粉塵が多く降り積もるので 対策として施工しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 14:59 ばっそんさん
  • カーボン カウルトップ カバーを作る。(`・ω・´)その③ 取り付け編

    クリヤ塗装より一週間。。 やっと取り付け完了しました。 ど、、、でしょうか レーシーに少しは なった感じですが、、(=^_^=) ウインドウウォッシャーノズルの所です。 継ぎ目がいまいち納得いかないの ですが、、少しずれてます。。汗 少し離れて見ると。。。 ほとんど 黒。。。カーボンが見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月3日 10:52 chi2さん
  • ワイパーアーム&エアロワイパーの塗装をしてみた♪2

    今回は以前にエアロを塗装した時の余りがあったのでこれを使います~ アームの錆びを落とし脱脂してミッチャクロンを吹きます~ 天候にもよりますが10~15分放置して色を吹いていきます~ エアロワイパーはかなり色が褪せてますね汗 (;^_^A エアロワイパーも同じで外せる部品は外し色を塗らない所はマスキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月30日 21:53 neko@年中節約中(´・ω ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)