ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • ダクト追加。(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    フェンダーの上部にダクトをつけました。 狙いはタイヤハウスの圧抜きです。 走行してみた結果…。 フロントのダウンフォースが減った気がします。ホントか? 最初の状態です。ステッカーも劣化しているので剥がすついでに。 穴が空いているダクトをアマゾンで買いました。思いの外作りが良いです。 嬉しいですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月30日 23:06 紅の狐さん
  • 4Dカーボン施工 フォグランプカバー動画あり

    4Dカーボンシートの施工動画です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年8月30日 22:19 ハマTAKAさん
  • ドルフィンアンテナ塗装(その3)

    前回仕上げにて削りすぎたのと淵の塗り漏れがあったのでもう一度塗装します。 前回のベースのセンターに下駄をはかせます。 アンテナの裏ゴムを剥がして両面テープを貼って固定準備します。 微妙に浮いた感じで固定できます。 裏は以前の固定方法でとめておきます。 塗装個所を少し削って着きがよくなるようにします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月16日 08:27 ハマTAKAさん
  • ウイング翼端板途中経過(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

    塩ビパイプでウイング補強の今週の状況です。 タイヤステッカーも様子見です。 インテークも制作中です(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 来週にはさらにパーツが届く予定です(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月4日 21:52 紅の狐さん
  • サイドステップ《塗装》

    アクシススタイリング製のサイドステップを購入しました♪ 早速塗装してから取り付けたいと思います。 まずは塗装から(^^) 最初に車体へ仮付けし、フィッティングを確認。 ここで“ズレ”や“浮き”がある時は、削って調整します。 このメーカーさんのサイドステップは優秀で、無調整のポン付けでOKでした( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年7月23日 06:44 あっちブラックさん
  • サイドステップを塗装しました。仮塗装編

    フィットRS純正サイドステップが手に入りましたので塗装します。 オレンジ→パールホワイトに塗装してあります。今回は缶スプレーで黒、同じく缶スプレーでウレタンクリアーを塗布します。 #600で足付けしてプラサフを塗り乾燥させます。 #800で水研ぎしてツルツルに磨きました。 横長で蛇口がたくさんあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2015年9月18日 06:35 ブラックソードゼロさん
  • サイドステップを取り付けました。仮付け編

    塗装したサイドステップを車内で保管していましたが、邪魔なので仮取り付けします。 まずはフロントマッドガードを取り外します。固定に使用されているクリップ(片側3個合計6個)は使用しないので破壊し取り外しました。 サイドステップのフロント側を事前に購入しておいたクリップ型番:91514-TF0-003 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月19日 23:34 ブラックソードゼロさん
  • サイドステップ《取り付け》

    前回塗装しましたサイドステップ、塗膜が硬化したので取り付けました(^^)♪ サイドステップには取り付け用のステー(FRP)、ボルト・ナット、スクリュー、説明書が同梱されてました。 両面テープの使用は説明書にありませんでしたが、フィッティングが良いので両面テープも使います。 ☆フロント インナーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月25日 05:09 あっちブラックさん
  • ドルフィンアンテナ塗装(その2)

    プラサフが塗れたのでベースが完了 CCパールをクリアーに溶かして塗ります。 結構濃いパールでしたがベースとしました。 タッチペンの塗料をうすめ液で2:3で希釈します。 そして塗装をしてクリアーでコーティング で・・・車の色合いを確認。まずまず? 最後にクリアーを吹いたのですが・・・・こっちはOK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月5日 21:29 ハマTAKAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)