ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 【36,567km】助手席にRECARO装着〔2〕

    LX・LS系のサイドサポートに、SR-3から取り外した座面を取り付けます。 ここまでバラバラにしてSR-3から移植するのなら、わざわざルマンカラーのシートじゃなくて、もっとボロボロのヤツでも良かったのに…とちょこっとだけ思いました(笑)。 ばらした時と逆の手順でシートを組み上げていきます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月7日 23:44 TAKA.さん
  • 助手席もフルバケにしてみた♪

    ここ最近助手席に誰も乗らないのでフルバケを助手席につけて「快適性?何ソレ?」状態にしようと思ったのと丁度フルバケもあるので交換しました~ 納車時から付いていたレカロのSR3です~ 交換前~ とりあえず、シートを外して比較です~ これもまた良きです~ なんかレーシーになった感じ?で良い感じですね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年1月20日 21:46 neko@年中節約中(´・ω ...さん
  • フルバケ交換

    フルバケをジータⅣからジータⅢプラスに変更しました。 しばらくジータⅣを使っていましたが、自分的にしっくりこなかったので変更を決意。 ジータⅣ購入時にジータⅢプラスを譲った方と相談して交換してもらいました。 シート自体はジータⅢプラスですが、腿部のクッションはジーグの物に変えてます。 これが変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 15:33 NAGE8さん
  • セミバケットシート〔BRIDE DIGO TYPE-R〕

    BRIDEのセミバケットシートでDIGO TYPE-Rを取り付けました。 シートレールはBRIDEのYOタイプを使用。 ※.フィットに適合のBRIDE純正シートレールは、YOタイプとちょっと値段の高いMOタイプの2種があるようですが、違いはMOタイプだと一部がボルトナットで付け外しができるようにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年11月4日 20:11 Neziさん
  • 助手席シート交換☆

    最近、助手席に乗る方から「長時間座っていると腰が痛くなる」と苦情が・・・ 休憩をこまめに入れつつ、走行すればいくらか改善されるはず・・・ でも私はそういう風には考えませんでした。 「これは助手席に腰痛対策のシートを入れろということだな」と・・・(^^;;) いろいろ探していた中、良さそうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月9日 23:38 た~つぁんさん
  • Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Bros. Clazzio 取り付け

    装着前の前列シートです。 装着前の後列シートです。 装着後の前列シートです(・∀・)ナイス! 装着後の後列シートです(・∀・)ナイス! 梱包時のシワはしばらく乗ってたら馴染むものと思いますヽ(*´∀`)ノ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年11月23日 19:50 圭君さん
  • 助手席にRECARO取り付け!

    格安で譲って貰ったRECARO! 13年物なので取り付ける前に布団叩きでホコリを叩き出します! 叩いても叩いてもホコリが出てきます… 純正シートの取り付け部分にあるカバーを外してボルトを外します!(後) 前も同じ様に2ヶ所外します! 外した後! 私の車は助手席下に地デジチューナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年4月9日 22:21 しん@FITさん
  • シートクッション交換

    ZETA Ⅳのシートクッションを交換します。 写真は交換前でグラデーション模様の物が標準で装着されています。 交換するのは、写真にある座部と腿部のクッション 自分のドラポジだと背中のホールドは問題無しですが、目線をもう少し下げたいと思いました。 交換後の写真です。 座部と腿部のクッションだけグラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 14:23 NAGE8さん
  • 取り付け完了

    今後、助手席に回す予定。 レールは、今まで使っていたのをそのまま使ってます。 無名品なんで、寂しさを紛らす為に 無限仕様《笑笑》にしてみました。 他にもワッペン買ってあるのでそのうち付けようと思います。 チャイルドシートのほうが目立つか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 08:53 ムゲンGD3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)