ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • フルバケットシート交換

    長距離運転すると腰が痛くなるので昨年セミバケに交換したのですが、期待していたほどよくなかったので今回フルバケットシートに交換しました。 初めてのフルバケで乗り降りのしにくさに買わなければ良かったと後悔もしましたが、今は少し慣れてきてそれほど乗り降りに苦を感じなくなってきたところです。 シートベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月10日 21:30 Youcyさん
  • シートカバー取付

    買う予定もなかったのですが、お安かったの買ってたブツ 前席 後席

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 18:07 nori@w176さん
  • 運転席シート交換

    レカロシートを知り合いからいただいたので、さっそく中古でレールを調達して取り付けました。クリーニングと撥水コーティングは娘がやってくれました。 これで長距離運転も苦にならないかもです。 チャイルドシートもレカロだったので、ちょうどレカロで統一できました😚 走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月30日 07:11 Atsu31さん
  • clazzioシートカバー取り付け

    いきなりくっついちゃってますが、ご了承下さいm(__)m 背面です フロントは緑丸の部分とかが空いてたから、左右間違えずに済みました(^_^;) リアシートですが、取り付け前はこんなじのデザインですね 丸の部分とかがきちんと空いてるのが、車種専用は良いですよね 4枚目の赤丸はここに対応 4枚目の青 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 19:07 壱歩-ippoさん
  • DC2 純正レカロ

    某オクで購入 前後4箇所のボルトを緩めてシートを外します。 まずはシートレールを仮付け。 レールはBRIDEのROシリーズです。 シートレールにシートベルトを組みつけるとき、回り止めが干渉するので加工が必要です。 2脚組みつけるとこんな感じ。 窓越しに見える赤いレカロシートがいい感じ! ホールド性 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月17日 19:38 BLC1293さん
  • シートバックプロテクター取付

    フルバケにシートバックプロテクターを付けました フルバケ自体はブリッド製ではないんですが、意外と綺麗に嵌まり個人的には満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 00:58 1496GD3さん
  • レカロ取り付け

    前愛車に装着してたランエボⅣ純正レカロ入れることにしました。今回はArtina本革シートカバーでリメイクした仕様でw 納車前にシートカバーとシートレール装着。 いよいよ取り付け入ります。 やる前に傷つかないように養生テープで貼ります。 純正シート取り外しにかかります。 フロント2点、リア2点ネジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月5日 15:49 のぼ@GK5&じぇべる乗りさん
  • スタイルガードクッション 移植

    私の スパーダ で使っていた クッション を フィット に移植しました。 最初ウレタンが少し硬めでですが、体温ですぐに馴染みます。 BONFORM の クッション が大分ヨレてきたので、いいタイミングだったかな。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 08:12 morishigeさん
  • シート交換

    まずはバッテリーを外してとりあえず放置。 その間に純正シートのネジを外していきます。 レカロの純正シートレールを購入するとエアバッグのキャンセラーがついてくるので取りつけ。 あとはサイドステーを取りつけて、シートを取りつけたら完成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月7日 21:06 t-shinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)