ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • 無限 Sports Mat 取付

    妻からもらった誕生日プレゼント「無限 Sports Mat」の取付けです。 まずは、純正のフロアマットを撤去します。 マットを止めている部分ですが、矢印の裏側にツメがあります。マイナスドライバーでこじってやれば外れます。 シートのフットカバーを外します。後ろ側ツメ2本を外すと取れます。 カバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月27日 23:37 はま♪さん
  • 純正の足マットを固定!(・_・;)

    片付けをしてたら金具発見! (= =)これで、足マットの固定を! ドリルでの加工なし! (; ̄Д ̄)手抜きです! タイラップです! (-^〇^-) 更にタイラップで固定! (ノ^^)ノ着脱が、楽かも! 完成です! ( ̄ー+ ̄)お手軽ですよ! 別に、ドリルをどこに片付けたか 分からなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月13日 17:47 しがないさん
  • Karo風 フロアマット

    アップガレージにて3000円で購入♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 13:35 レバー★D★もんた♂さん
  • カーテン取り付け

    前々から少し気になってたカーテンの取り付けをしましたグッド(上向き矢印) 購入はオートバックスうれしい顔 やっぱり付けると少しいいですねほっとした顔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月16日 20:06 カフェオレ(リリー)さん
  • リアにラバーマットを敷いてみた!

    雪でべっちょべちょになっちゃうので、リア用のラバーマットを装着! 近所のオートバックスにて購入。 リアのフロアマット同様フロント用ですが、フィッティングしてみると普通車用だとほんの少し大きくてギリギリは入らない感じだったので、軽自動車用にしました。 干渉する部分はカットできるようになってますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月28日 13:53 みまみまRSさん
  • リアにフロアマットを敷いてみた!(ケチケチ)

    フロントをホンダ純正のラバーマットにしたら、リアのフロアが素っ裸だったよ。 商談した時に言われていたのですがうかれてうっかり忘れてました。さすがにこのままにしておく訳にもいかないのでネット通販探してみたら、フィット専用でリアのみってのが見当たらず、前後セットだと結構いい値段する。 ショップに行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月28日 13:23 みまみまRSさん
  • 消音化  フロアマット編

    私の職場に転がっている、ゴムマットを加工してフロアに敷き詰めたいと思います。 私の職場では重機を使いますので、移動のさい舗装道路等を傷めない為に敷き詰めて使用したりしてます。 かなり特殊な部材かと思いますので、一般の人には入手するのが難しいかと思います。 (私は勝手にいただいて来ました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月13日 20:45 P.ヒロシさん
  • MIRAREED secret ZONE 美白サイドカーテン 50S 取り付け

    去年11月に購入し、暖かくなってから取り付けようと放置 5月頃取り付けました。 カーテンレールを両面テープで貼るだけです。 後席

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月20日 18:14 Bob3さん
  • 静音計画

    暇だったから買ってみた手(チョキ) 運転席側のマットに合わせてカット美容院 助手席側もカット美容院 こっちは角を少しカットしただけ~台風 運転席側の方はマットのフック部分の穴を開けて、付属のズレ防止のマジックテープを貼付けて終わり手(チョキ) 助手席側はマジックテープを貼付けるだけ手(チョキ) あとは両方ともマットの下に敷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月30日 17:08 ウォルコットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)