ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 【初投稿】Fit gd3 内装パーツ

    ヤ○オクで落札したgd用の内装パーツです! 運転席\(^o^)/ 助手席\(^o^)/ メーターフード\(^o^)/? 後部座席はカットで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月8日 22:42 ゆじゆさん
  • ルームランプをLEDに

    ルームランプ と ライセンスランプ と ラゲッジランプ を交換♪ こんな感じにスッポリと収まります ものすごく明るくなりました! 明るすぎて夜は車内が丸見えに・・・ 明るさ調整もついてるので、調整で 明るさを落として使っています ラゲッジランプも交換、こちらは調整は無いですが 明るくなりました~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 23:36 ブルーサファイアさん
  • モデューロ純正インテリアパネル

    またまたオクにて落札の商品! パワーウィンドウのスイッチパネルはスイッチassyで来ました。 これってまともに買うと結構高いんだね( ;´Д`) 装着品をオクにて4000円で落とせました(^o^) メーターフードとシフトパネルは古い両面テープを剥がし、アマゾンで購入のプロも御用達のスコッチ3Mの5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月5日 21:20 なかぴぃさん
  • 雨漏り修理

    雨が降るたび運転席と後部座席のマットが濡れているのを見逃していたがとうとう重い腰を上げて直すことにしました。 使う工具は画像の通り。 ケー○ーD2で購入したコーキング剤とブチルテープ?とプラスドライバーそしてエーモンの内張り剥がしです。 運転席は写真を撮り忘れました。 後部座席のみ写真ありですm( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月31日 23:05 ミツナリさん
  • FIT GD3 インストルメントパネル

    フィットのエアコンパネル オーディオパネルの外し方

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月10日 00:07 7o9 -なな-さん
  • エアコンスイッチライト交換

    エアコンスイッチのバックライトがイルミ連動で光らなくなりました。 エアコンをつけた時の青いライトは点きます。 ということで、電球のみ自分で交換します。 本来はエアコンパネルを外すのが普通かもしれませんが、マニュアルエアコンの為、大変なので、エアコンパネルは外さない方法で。 まず、オーディオパネル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月1日 07:55 ビギナーズラックさん
  • ハザードスイッチランプ交換

    ハザードスイッチのバックライトがイルミ連動で光らなくなりました。 おそらく電球が切れたものと思い、外したら、やはり切れてましたので、ディーラーに電球のみ発注し、自分で交換しました。 ちなみに交換してもらうと工賃3240円かかるそうです。 まずはパネルを外します。 外したパネルを裏返し、ハザードス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月1日 07:46 ビギナーズラックさん
  • 自作Bピラー埋め込みモニタ-取付編

    キャンディクリアーが乾燥したので 早速取付しました。 モニタ-は3.5インチのミニモニタ-です 2000円程度で買えます これは2系統の切り替えもできます。 Bピラーを加工して配線を通す部分をつくっていきます。 あとはピンケーブル1m程度と電源の延長配線を製作します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年1月28日 17:32 にゃー大佐(ФωФ)さん
  • リアドアインナーパネルカーボンシート加工

    カーボンシートまだあまりがあったので貼れそうな場所を物色。 ここがちょうどいいのでリアドアまわりのパネルに貼ることにします。 上下が貼りにくいですがそれ以外は平坦で楽ちん。 伸ばしながら貼って、あとから気づいた気泡は軽くカッターで刺してエア抜いてしまいました。 そして久々の洗車・・・・ 近場の洗車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月26日 22:55 NBNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)