ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 赤黒ペダル取り付けました(´∀`*)

    まずフットレストは単純に両面テープで仮止め後にネジ締めするだけですw MTなので3つペダルがあり、ちょい面倒でしたw まずはベースとなるステーを前準備します。 代表でクラッチペダルですが、両面テープで仮止めします。 位置確認後、問題なければステーを巻くようにしてガッチリ止めます。 あとはペダルをス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年11月26日 22:10 ヒロポンDXさん
  • 足元に煌めきを☆

    DAD ラグジュアリーペダル タイプ・クラウン を装着して、足元に煌めきを与えます☆ ラグジュアリーペダル装着前☆ 何とも殺風景なペダル達・・・(・_・;) まず、ブレーキペダルからの装着☆ ペダルを固定する付属プレートを付けるのに全く見えなくて四苦八苦しました(汗) ブレーキペダル側だけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月30日 21:19 KARUさん
  • NAPOLEX LONZAのペダルにカーボンかまして取付け

    ペダルをそのまま付けると穴の下が丸見えになるのでカーボンを挟んで取り付けました カーボンを挟みました カーボンはこの前買ったアストロのカーボンです ビスで取り付け! ブレーキの方だけ多少グラグラするので改善しなきゃいけないです^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月24日 18:00 ともき★さん
  • フットレスト変更計画④

    これをしっかり固定する為にフットレスト台を検討していました。 これ、某大陸産ですが、FITのロゴで買っちゃいました。。。 前回までは、 http://minkara.carview.co.jp/userid/1117931/car/861428/1887248/note.aspx こんな構想して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月15日 20:52 fit_yasuさん
  • 3Q自動車/レアナットに交換

    3Q自動車/南部サンに金レア加工をして頂いたホンダ純正ナット アクセルペダル取付けの純正ナットを外します。 フロアから、生えてるスタッドボルトの塗装を剥がす為ダイスをかけました。 金のレア加工ナットを、同じく3Q自動車のレアグリスをネジ目にしっかりと塗り込んで取付けしました。 微妙なアクセルワーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月20日 22:08 FB☆でん介さん
  • アルミ フットレスト 取付。

    掃除中にクローゼット内で発見した アルミ フットレスト を取り付けます。 何用で買ったのか、もらいモノだったのか、いつからあったのか 全く記憶なし。笑 フィットだけフットレストがノーマル。 今更〜ながらの フットレスト取付。 もっと早く見つけてれば良かった。笑 アクセル、ブレーキペダル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 12:20 morishigeさん
  • フットレスト台加工③

    今まで取りつけていたフットレストです。 高さと角度が欲しくて、加工したフットレスト台を取り付け開始。 フロアカーペットを捲り、フットレスト台を潜り混ませようと,,,, ここで、問題発生。 フィットの床は、いびつになっていて、純正のフットレスト擬きは、発砲スチロールを加工した部品で安定(フラットに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月7日 15:11 fit_yasuさん
  • ペダルカバー交換

    R2から引き継いだRAZOのペダルカバー、ブレーキとアクセルの間が狭い。ずらして間をあけるのは難しい。要検討ですね。 フットレストの横も破れかかってますね。 ここも直したい。 いきなり完成(笑) ペダルカバーはFitロゴ入り。 純正じゃないです(笑) フットレストとアクセルカバーはタッピン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月21日 19:13 HARA★さん
  • 無限(風) スポーツペダル取り付け

    怪しい匂いがぷんぷんするパッケージ。 AT用なのにMT? GUNUNIE PART??? ツッコミどころ満載。 取り付け前 取り付け後 ブレーキペダルは純正のゴムカバーを剥がして、ステーとネジで。 アクセルペダルは純正ペダルの上からビスで固定。 見た目はそれなりにスポーティ。 まぁ値段なりの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月15日 10:39 ーあきちゃんーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)