ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • フィット GE7 エアコンベルト交換

    まいどです。 わいのフィット君も12万km越えて、そろそろ色々な消耗品を交換する時期に来ました。 とりあえず新車時から無交換だったエアコンとウォーターポンプとオルタネーターを1本で動かしてるベルトを交換しようと思います。 エンジンルーム左側の上から覗くと見えるやつ 右のフロントタイヤを外して、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年7月1日 21:05 かっぴー(GE7)さん
  • 対策ピストン交換

    オイル減少が止まらないのでホンダで対策ぶひんに交換。 納品書 作業写真① 作業写真② 慣らし運転からです。 メカニックの話だと、固めのオイルとキャッチタンク装着がオススメ。 距離 67.778km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月10日 00:54 シルびーさん
  • オイル交換 167,218km

    前回交換 161,000km 6,200km走行 mobil super 2000 high mileage 5W-30

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月22日 13:59 CNOTHさん
  • エンジンマウントの交換

    冬仕様→夏仕様に変えてる時に偶然目に入って交換が必要だと思ったので一か所だけですが車高調整と同時にしてもらいました。 他のマウント類も経年劣化してるみたいなので車検時かお金が貯まったら社外品に変えたいと思います。 今回は色んな出費もあったのでとりあえず純正の物です。 エンジンマウント代 389 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月29日 10:50 neko@年中節約中(´・ω ...さん
  • オルタネーター交換

    オルタネーターは中古品(約45000km走行)をヤフオクで買って、分解してリアベアリングを交換したものに交換します。 因みにインマニとFGRを取り外してます。EGRのスタッドボルトは外してません。バッテリーのマイナスを外したのち写真のカプラーとゴムキャップみたいのでカバーされてるナットを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 19:51 エイム夜兎さん
  • セルモーター交換(リビルト品)

    11年20万km経ち、キーを回してエンジンかかってすぐにガガガって音が出てきました。セルモーターのマグネットクラッチの異常かな?と勝手に思いリビルト品のセルモーターに交換。セルモーター自体はカプラーとバッテリーのプラスからきてる配線を取り付けるナットと 見にくいですが、ボルト2本(M14とM17) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月18日 12:37 エイム夜兎さん
  • オイルレベルゲージ交換

    納車時より折れてたので交換 左が新品、右が交換前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月12日 15:44 るるるん?さん
  • エンジンマウント全部交換♪

    357534kmで初の エンジンマウント「全」取替を してみました♪ 助手席側は2回 運転席側は1回交換しているのですけど最近ブレーキをかけるとガクンガクン揺れる(笑)ので奥側のマウントも交換してみることにします。 助手席側です。 「普通」なら簡単ですが 毒キノコ+スパゲッティ配線で バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月4日 00:22 紅の狐さん
  • GE6アンチエイジング計画Ⅰ

    2018年年末からノッキング発症したため、テスターあてたら4番が失火してるとの事。プラグなのか?コイルなのか?不明なので社外品の格安コイルも購入しました。 外し方等は他のみんカラさん達がしっかりとした方法をあげていますので、ご参照ください。 ちなみに運転席側からの写真ですが手前から1番→4番の順番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月9日 10:21 Lop Ear’s ~HIA ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)