ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 中間パイプ錆落とし、交換^_^

    いろいろと訳あって後期に前期の中間が付いてました。 タイコ付近の吊り輪がとまっておらず、簡易に無理やり固定されていたので後期型を安く購入。 年式相応なのでサビサビです。 錆落としします。 グラインダーにてピッカピカになりました! 磨けていない箇所はチラホラありますが8割ほど綺麗になりましたのでこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 11:50 KOU-Gさん
  • Apexi N1 evolution マフラー交換動画あり

    通算3本目のマフラー交換になります 交換詳細は過去にもupしているで割愛 ジャッキアップして下に潜る準備をします GE8 RS純正 サウンドチューンされていて純正でも Good sound でした 取り外し完了 3回目にもなるとサクサク出来ます ゴムハンガーを外すときは中性洗剤を水で薄め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月17日 20:50 ka2_iさん
  • GK3ノーマルからRS純正マフラーへ交換

    画像上→1.3GKSパケ純正 画像下→1.5GK5RS純正 違いが分かりません(笑) 実はフランジからタイコまでのパイプの太さが違います。 1.3GKSパケ→約31ミリ 1.5GK5RS→約35ミリ 出口 1.3GKSパケ→約41ミリ 1.5GK5RS→約42ミリ 一応ノギスで計りましたが多少誤差 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月18日 10:07 Zero stageさん
  • マフラー交換

    大人の春休み(^^) まずは、フランジの黒サビ転換と耐熱シルバーにて塗装から^ ^ 全体図 1500もする特殊形状のガスケット  ビフォー・アフター テールもピカールでピカピカ^ ^ ジャッキアップ 12のナット緩め 事前にシリコンスプレー拭いときましたのでなんとか^_^ 街乗りなので車止めに擦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月6日 06:26 ひよしまるさん
  • 直管マフラー作ったった2

    まいどです。 まいどお馴染み、ないなら作ってしまおうシリーズです。 今回はステンレスのみを使って直管マフラーを作ってみようと思います。 これは50φと42.7φの変換パイプです。 ヤフオクで800円程。 これをステンレスのフランジに溶接します。 こんな感じですね。 ステンレスを溶接するために ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 00:15 かっぴー(GE7)さん
  • 緑色 2号機 マフラー(リヤピース)交換

    マフラーを交換しました。 大分前に中古で入手です。 外見はJASMAのプレートにすり傷がある位で...内部の状態も良く極上品です👍 JASMAのプレートなんかあってもなくてもいいんです😱 車検時に音量がクリヤ出来るか出来ないかの問題なので🤣 HKS サイレントハイパワーです。 音量は人それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 07:23 GTヨシッチさん
  • 【SPOON】TAIL SILENCER N1 取り付け

    ジャッキで上げて、安全のためにウマをかけておきます。右リアのホイールを外します。 マフラー固定のボルトと吊り下げてるゴムにゴゴローちゃんをぶっかけて、取りやすいようにしときます。ボルトは固めなので、メガネがいいですね!初めにラチェットレンチを使ったら、回らないどころか空転してしまって、壊れてしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月7日 00:04 うみはら きょんたろうさん
  • SPOON N1マフラー交換

    車検を取ったので、早速マフラーを車検非対応のSPOON N1マフラーに交換しました。見た目は大人しいので改造マフラーっぽくなくていい感じです。車止めにもたぶん当たらないと思います。( ồωồ)و 肝心の音は3,000回転くらいから低音が響いて私好みです。(≧∇≦*) ガスケットやボルトとスプリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月25日 08:46 野島ちかさん
  • マフラー交換 モデューロから無限へ編

    中古で購入した無限チタニウムサイレンサー。 事前にピカールで磨いときました。 傷はあるけど人生初の無限マフラーです。 ジャッキアップしてウマで固定します。 ボルトを外し、ゴムからマフラーを外します。 潤滑スプレーを噴いて行ったからか、結構すんなり外せました。 外したモデューロとの比較。 無限はチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月30日 16:59 Bell Boy Mutantさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)