ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 零1000チャンバー フィルター交換( ´ ▽ ` )ノ

    メーカーでは5000キロ〜10000キロでの交換を推奨してるみたいですが、私は軽く15000キロ走っての交換になります(^_^;) 品番は901-A019。 エンジンルームからエアクリ本体を、ごっそり取り外します。 取り外しました( ´ ▽ ` )ノ 六角レンチでリングを緩めて、フィルター部分を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月28日 16:09 Bell Boy Mutantさん
  • HKSハイブリッドフィルター交換♪

    これを付けます♪ 今までは汚れてから交換…でしたので、正直「新しくなったから走るようになった」と思っていましたので、今回はまだ綺麗な状態で交換してみました(・ω・)ノ この爪を両側外します♪ 気持ち奥寄りに引っ張りあげると外れます♪ 右が純正、左がハイブリッドフィルターです♪ 純正が分厚いのがはっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月17日 15:13 ヴェルークスさん
  • エアクリ フィルター交換(オマケ:レスポンスリング装着写真)

    走行24770km HKSに交換後、20000kmぐらい走ってしまった。 交換用フィルターは、18000kmぐらいの頃に購入済だったのだけど・・・ 面倒くさくてほったらかしにしてしまった。 大きい交換用フィルターをカット カットしたフィルターを枠にはめて (右上のななめカット部分に隙間が・・・次回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 10:57 AKNR243さん
  • HKS レーシングサクション 取り付け

    排気を変えるなら吸気も。HKSさんで統一したいので購入しました。まあ毒キノコを付けたいが本心です。笑 中身はこんな感じで。遮熱板を除き、前回付けてた零1000と変わらないと思います。 これを締めるのですが、何か奥までは締めず中途半端な感じで取り付けてくれと取説に書いてありました。 エアフロセンサー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月30日 22:16 てるさん1さん
  • エアクリーナーエレメント交換

    走行距離:178,178km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 12:43 ひら.さん
  • エンジンオイル&零1000チャンバーへ交換!!

    メカの友達の所で、エンジンオイル交換&エアクリーナーを交換しました! メカの友達曰く、コスパが良いとの事で 0Wー20 MORY GREENをチョイス。 エアクリーナは純正から「零1000パワーチャンバー」へ交換しました! 取付後の写真です。GK4用のがなく、GK5用のもので取付可能とのフィット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月4日 20:12 もくけんさん
  • GD3 エンジン不調? でも何もせず!

    この距離まで走ると、少しずつ色々なところに、想定外?の故障・事象が発生するのは、仕方の無い事で、次は何処に何が発生するのか、チョッピリ楽しみ?ではありますが・・・。 さて、先日気付いたエンジン不調?の事象は、以下の通り。 <発生条件> ・5速ホールド、約 2,000 rpm ~ 2,500 r ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月15日 12:30 気まぐれアラふぉーバイク野郎さん
  • ZERO-1000 POWER CHAMBER TYPE-II 取り付け

    はい。取り付け終了。 ではでは、紹介していきたいと思います。 まず、作業しやすいようにバッテリーを外します。 いきなり、エアクリーナー外してすみません。 とりあえず、外せるカバーとフィルターをはずし クリーナー本体を固定しているボルト2本と センサーのカプラーと 本体とエンジンつなぐホースを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 21:25 みかん@RS200さん
  • エアクリーナー交換

    交換時走行距離20,771km 5年半で初めての交換。 赤丸のクリップ4か所外す 上蓋を矢印方向にずらしてエアフローホースから抜く 外した上蓋は左回りでくるりんぱして古いエアクリ外す お約束の新旧比較(上側) 新旧比較(下側) 新しいの入れて 逆の手順で戻したら終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 17:12 すいむさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)