ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアフロセンサー清掃(GE6)

    エアコンを使ってアイドリングすると、エンジンが息継ぎしている感があるのでエアフローセンサーの清掃しました。 +ネジ2本でとまっています。 定番のエアフロクリーンです +ネジ2本を外してセンサーをとります。 反対側 横 エアフロセンサーは、横から見えます。 洗浄をする際は、下向きにしてたっぷり洗 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年7月29日 15:18 パパサンさん
  • エアフロセンサーの清掃

    エアフローセンサーの清掃をしようかと思います。 センサーはエアクリナーボックスの上にあるもの。 エアクリナーボックスの上にセンサーがあるなぁと思って調べてみたら次のようなことが書いてありました。 エアフロセンサー(エアフロメーター)とは、エンジンが吸い込んだ空気の量(吸入空気量)を測定するセン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月8日 16:25 ちぃーさん
  • スロットルバルブ・RACV清掃

    20年、10万kmが近づいている我がGD ぼちぼちスロットル系の汚れも溜まってるだろうということでバラして掃除することにしました。 作業中の写真がこれしかない() 今回は連れのGD1と同時進行でやりました。 スロットルボディはエアクリ一式を降ろしてワイヤー外して、固定ボルト4本と冷却水のホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 01:03 ふぁむ@GD3さん
  • スロットル清掃

    車検ついで作業でスロットル清掃してもらった 暖機完了後アイドリングが500前後で 踏んでも反応しなかったり急に吹けあがったりがなくなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 21:06 へたれとGK5と時々SC36さん
  • 整備記録⇨RECS施工+エアクリ フィルター交換 41520km

    12検/車検前の定期作業です。 画像はエアクリーナーエレメントの 新旧比較です。 RECSは昨年と同じショップで施工 約18,000kmほど走っているので まぁ良い時期ですね(^^) あ、エアクリーナーは自分でやりましたよ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 11:48 ★六★さん
  • アイドリングの不調を修理する(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    旅をしていて襲いかかるトラブル。 アイドリングが不安定。 ハンチングしています(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠) 走行中はまあまあなのでアイドリングの不調です。 家に帰ったので外します(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) ここに回転式の弁があります。 汚れているかなと思ったらキレイでした。 こういうとき汚れていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月7日 20:05 紅の狐さん
  • エアフィルター洗浄

    前回洗浄から2万kmも走ってしまったので、再度クリーニングしました。 無限のエアフィルター(中身はK&N)なので、使い捨てでなく、洗ってオイル塗布して再使用できます。 作業手順は以前投稿したので、関連情報URL参照。 作業自体は簡単だけど、気温が低いので乾かすのに3日かかった。。。 もっと暖か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月4日 11:01 蒼with白苺さん
  • スロットルバルブ 洗浄

    ブレーキングして10キロ/h位まで下がりコンプレッサーによるアイドリングアップしたときに、後ろから追突された位の衝撃が出る為、再度スロットルバルブ洗浄の依頼をしました。 以前も同じような事があり、履歴も残っているはずなので多分原因はこれかと。 診断をしたら100パーセントの詰まりとの事でした。リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 18:17 jf7acfさん
  • 清掃作業

    前にエンジンランプが点灯したのでコンピューター診断してもらうとどうもどこかのカーボンが蓄積しているのでその為みたい。 今回は下側のスロットルバルブクリーナーを使います。 ノーマルではないので取り外し作業が楽。スロットルバルブ手前までのやつを外します。 スロットルバルブも四本ボルトがあるのでそれを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月17日 23:12 xyz********さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)