ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • ボンネット裏エアダクトに熱対策してみる

    ボンネット裏についているエアダクト 無限グリルに変えたときに思ったんですけど、これボンネットの裏面に留まってるだけで、エアダクトの上面は鉄板モロなんですね。 ということは、ボンネットが熱い状態だと吸気温度を上げちゃってるんじゃ…と思い、熱対策をしてみます。 (断熱シートがオー○バックスで安く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月10日 20:48 元セリカ乗りのワッカーさん
  • アルミテープでインテークダクト

    ボンネットに付いているインテークダクトの延長開口と、前期にはないエンジンルーム側のダクトをアルミテープで自作しました(・∀・) 延長ステー、ボルト&ナット+結束バンド以外はアルミテープとエアコンの配管断熱に使って余ったシートのみです(笑) 切った貼ったを地味に繰り返してました( ´∀`)← ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月24日 17:00 蒼焔さん
  • エンジンルーム温度、吸気温度計取り付け

    だいぶ前に購入したZSSのデジタルメーター ボタンを押すごとに 電圧→温度1→温度2 と切り替え表示できる物。 本来ならば油温と水温を表示する物ですが、自分はエンジンルームと吸気温度を測るという目的で取り付けます。 温度計はカー用品に、外気温、内気温測れるやつがあるのですが、そういったものは大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月31日 12:32 うまるさん
  • エアフロ掃除😃

    走行距離も56000kmに達しているのでDIYメンテです😆👍すべてディーラーに車検やら点検やら任せているので大丈夫かと思うけど念のために自分でも汚れる場所は掃除して行きたいと思って😅 使ったのは10年以上は使っているエレクトロニッククリ―ナ―です😃このクリ―ナ―は電子系のすべてパ―ツに使え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 08:10 のりだ―改?さん
  • 夏対策~自作2020夏~

    むき出しエアクリの為、 夏渋滞にはまると水温が100オーバー レッドゾーンの120手前にはいかないけど 精神的にやられます。 とりあえず、今の熱遮断板は取っ払って 新調しました。 今回は、なんか評判がいい デイトナの板買いました🎵 こんだけで2500円しました。 実物触ってると なんか凝って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月21日 16:23 シルバートレイルさん
  • エアクリーナー熱対策

    こんにちは^_^ このあいだ高速道路で突然大型トラックがレーンチェンジをして危うく大事故に巻き込まれる所だったた今日この頃ですが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか? どうか、レーンチェンジの際は安全確認とウインカーの使い方を考えて頂きたいと思います💦 さてさて、本題へ。 今回は、夏の暑い時期 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年3月8日 22:35 ハル@デルフィットさん
  • 純正エアクリ吸気口遮熱板取り付け

    数日前の事ですが、エンジンルームを眺めている時にふと思い付きました。 純正のエアクリボックスとは言え、なるべく冷たい空気を吸わせたい…。 エンジンルームに籠る熱を吸わない様、吸気口の遮熱をしたらどうだろう🤔 画像はエアクリボックスの吸気口付近ですけど、左奥側(バルクヘッド側)にはエキマニがありま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月30日 06:35 あっちブラックさん
  • クール エアインテーク ガイド 延長

    ヘッドライトの整備でバンパーを半分外していたところ予想外のバンパーからエアインテークまでのダクトを発見したので思わずアルミテープで延長工作してしまいました 笑 載せる気が無かったのでろくな写真はありません 笑 ここのフロントバンパー左側のダクト穴から純正エアインテークがさらっとあってビックリしてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月25日 19:45 あかメカ@midさん
  • エアクリケース塗装

    昨日パッとしなかったエアクリケースをマツダのソウルレッドで塗装 取り付けてみると結構いい感じの色になって満足です 他の箇所も順次赤くしていく予定です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月17日 09:50 ゴールドマニィーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)