ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 接点洗浄 失敗例

    コネクター部の爪が折れた画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月20日 22:58 赤い靴を履いた子猫さん
  • インテークチャンバー塗装

    中古でGETしたチャンバー、細かい傷が多いのでエンジンルームのドレスアップをかねて塗装しちゃいます。 取り外して外せるものは外して、汚れを落としてペーパーで表面を荒らしてシューっと しっかり乾かしたらコンパウンドでピカピカに磨いて完成です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月17日 21:22 pome@さん
  • インテークダクト

    Sバンパーの吸入穴に合うように位置決めカットし、オイルクーラーラインに干渉する所は温めて逃げを作り取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月14日 23:35 いこねんさん
  • マグネットチューン(スロットルボディー&バッテリーターミナル)

    ダイソーでこれを仕入れまして 今回はスロットルボディーを固定している4本のボルト🔩にぴたり ぴたり おまけにバッテリーのアーシング集合部分にもぴたり。 向きは全て陰極がボルト側です ( ´∀`) ECUリセットはしてません。 で、効果のほどは以前よりもアクセルを踏まなくてもグイグイ加速します。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2014年7月29日 10:38 しんちゅさん
  • インマニ内径拡大加工

    まずエアクリ、スロットルを外してサージタンク、インマニ、ガスケットを取っ払いました。しばらくこのままなのでインテークにゴミが入らないようにマスキングテープをぺたり。 ヤスリで内径拡大しやす!パワフルなルーター持ってればこんなのすぐに終わるんですがねf(^_^; GD3のインマニはE/G側がタテ30 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月23日 16:35 しんちゅさん
  • トルマリンがなんちゃら

    トルマリン 銅箔テープ なんか止めるテープ 右のタイラップは使ってません あまりにもやることがなくて手を出してしまいました そのうち外す きっと外す (実際は面倒で放置する) 作業してる写真が飛び飛び 適当に巻きました でアルミテープ このあとの写真はないです( 効果は体感できま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 21:54 はきさん
  • レックス(RECS)施工

    前日、RECSができない、というか、エアクリーナー?を分解する方法では工賃が高くなる、また、簡易的な方法でのブレーキライン?からの注入ではエンジンまでの距離が長いので効果はない、ということでした。 真偽の程は不明ですが、自己満足として、やるだけやってみたい、という興味のもと、ネットでホンダ系 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 03:49 みどり580さん
  • エアーガイドをHIPER BOX用に弄ってみる☆

    すごく久し振りの整備手帳です☆ たまたま画像が残っていたので、アップです。 私はエアークリーナーにWORLD ONEのHIPER BOXを使用しています☆ 色は市販品と違いますが・・・(汗) 純正のエアーガイドを介して入ってくる空気は画像の赤丸部分と思われますが、装着しているタワーバーがエアー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月15日 23:29 た~つぁんさん
  • 遮熱対策

    ZERO1000が熱ダレでパワーなくなるのでアルミ板買ってきて適当に敷き詰め ZERO1000を乗っける(^-^) 多分よくなるはず… フレッシュエアー導入のためダクトつけました。 ホーマックで売ってるやつではでかかった(´・ω・`) 適当に潰したけど入口側がベンツフォグに干渉…… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年8月14日 13:44 うたまる@AXVH70さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)