ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • オーバーヒート

    ランプ点滅 点灯にて入院

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月3日 18:51 kun2さん
  • 空気の流れを考えてみました。成功体験と失敗体験。

    排熱は大切という、実体験での教訓を得た気がします。 エアフィルタ関係を調べていたら、ウェブで、エアクリボックスの改造をしている記事がありました。 要点は ・吸気を多くする。 ・冷たい空気を吸気させる。 で、そのために、 ・吸気口を増やす。 ・エアクリボックスを温めない。 ・エキマニやエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月17日 22:02 tobo_toboさん
  • クーラントサプリメント

    最近のラジエーター液は超ロングライフ設計で、10年近く交換不要らしい。ただ長年使うと液中の添加剤を少しずつ消耗して、冷却性能や防錆性能が落ちてくる。それを補う栄養剤のようなもの・・・らしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月17日 21:20 @Yossieさん
  • 高水温警告灯点灯→水温センサー交換

    水温センサーが手に入ったので交換 の前に、取り付け前にセンサー単体に車両側のカプラを接続 エンジン始動してみると、低水温灯が正常に点灯し、一発始動! ファーストアイドルOK でわでわ早速交換します。 これがまた見えない× ミラーでシリンダーヘッドの左後側を確認 ちなみにファンスイッチはシリンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 22:21 WGRMOVEFITCRWNさん
  • 2回目の冷却水補充

    ギュリュギュリュと冷却水が流れる音がしてきたので、ホンダへ出撃し、今回も無料で冷却水の補充をしてもらった。ついでに水回りの点検もしてもらい、異常なし。 FITの冷却水の交換サイクルは、メーカー推奨初回20万キロまたは11年! 一昔前の冷却水では考えられないほど優等生である♪ FITって、ホンマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月8日 18:17 Gr.Aさん
  • クーラント補充と掃除

    リザーブタンクのクーラントを 補充しよう の、前にタンクが汚い!! 最近、またマイブームの 激落ちくんスポンジw キレイになった( ̄ー ̄) ん〜キレイで 中身が確認しやすくなりやした♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 15:51 kizyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)