ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • エアコンホース耐熱カバー設置

    エアコンホース部材(どこかのOEM品) 取り付け前のつなぎ目アルミテープ補強状態 取り付け後 さらに耐熱ホースを切って巻きつけ (オデに付けていたものを再利用)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月30日 22:39 FIT HONDA DIYさん
  • 冷却水補充

    冷却水が下限ぎりぎりだったので補充してあげました。 オートバックスで650円ぐらいのやつです。 タンクの注入口が若干奥に引っ込んでて入れづらかったのでスポイトを使って入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月6日 17:43 kk5523さん
  • ラジエーターステッカーをブラジル仕様に張替え

    結構ペラペラと薄そうですけど、大丈夫でしょう(爆w Thanks 「あ・た」

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月5日 22:30 ブラバスフィットさん
  • クーラントブースター投入

    本当は昨日買うつもりだったのですが、見に行ったバックスに無かったので、他の店舗回りで発見し購入 10km程走行しての感想 いつもであれば停車中、走行中共に83℃キープなのですが、停車中で79℃~82℃ 走行中でも80℃前後でした。 停車して83℃になるときもありますが、走行開始するとすぐに水温が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 15:58 ツヴァイスさん
  • クーラント補充とウォッシャー液

    ふとクーラントの量が気になったので見てみたら案外減ってたのでコーナンで補充用のクーラントと切れてたウォッシャー液を買って補充。 ウチのフィット、エアクリがデカいので補充するのにフィルターを外さなアカン(笑) あとウォッシャー液のタンクにレベルゲージ付いてるのは初めて知った(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 12:22 Bouzu Headさん
  • ラジエターホース保護

    エンジンからの熱避けで付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月7日 21:40 FIT HONDA DIYさん
  • 冷却系作業がメインの色々

    昨日の作業まとめ5つ🔧 気になっていたところの作業が、これで一通り終わりました! ※穴あけや取外しの作業は自己判断でやっていますが、故障の原因などにはならないと思い行っています。 ①バンパーグリル支え中央部分のくり貫き 黒いグリルの後ろで、オレンジ色で激しく自己主張していたのをどうにかする、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月15日 09:31 Aya_sさん
  • ラジエターキャップ

    無限 ラジエターキャップ (19045-XGER-0000)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 00:51 Never Give Upさん
  • 無限タイプ ラジエターキャップカバー

    先日某オクにて購入したMUGENタイプのラジエターキャップカバーです。 今まで装着していた純正ラジエターキャップ。 ハセプロのカーボン調ステッカーを貼ってあります。 装着するキャップの裏面の形状と純正キャップは形状が違うので装着できないと思っていました。 純正ラジエターキャップの裏面です。 ラジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 12:19 mk2tr3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)