ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ハイパーボックス やっふ=--

    遅ればせながら、取り付け報告 知人からハイパーボックスをゲットしました。 吸気を適当に外して!! バキバキガチャガチャとつける!!w このバキバキガチャガチャのところに苦労が!! 作業途中でホースバンドが エンジンルームという ブラックホールに落ちていきましたw いやぁ 探すのに苦労し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月24日 02:06 smlさん
  • アドパワー取り付け

    アドパワー取り付けてみました! エアークリーナーのボックスの内側に貼るだけの簡単作業です(๑´ڡ`๑) パワー&レスポンスUPが期待されるものです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月28日 09:12 GE6ひでさん
  • エアーエレメント交換

    前回から11ヶ月ちょい、24149㎞走行での交換です😀 今回はHKSにしました😅 走行距離:213989㎞ やっぱり白はキレイですね😀 でもやっぱりHKSは緑のイメージが離れないな😅 外したBLITZ、途中何回かエアーブローしたけど、結構汚れてました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 16:44 祭り大好きさん
  • エアクリ清掃

    取り付けしてもらったのが去年の5月なので、もう半年ちょい何もしてなかったというw ということで専用クリーナーも買ったので一応清掃しましたo(^▽^)o んでもって、清掃は初めてだったので他の方の参考にしようと思ったらうちのやつとなんか形が違ってて、うちのと同じ形のをつけてる方に少しでも参考にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月29日 23:44 ロドリゲス米粒野郎さん
  • エアーフィルタ点検交換

    走行状態から交換時期を大きく過ぎていたので、先程、予備と交換しました。 左が装着していたフィルターです。結構汚れてますね。 定期的に予備と交互に交換しているのですが、今回は、ちょっとサボってました(汗 車も息しているので、吸気系はマメに整備しないと駄目なのですよね。 裏側も、汚れが,,,,, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月25日 11:20 fit_yasuさん
  • 百式チャンバー

    つけたら、加速よくなりいさましい音に変貌しました(⌒‐⌒)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月24日 21:12 ベッチー☆さん
  • エアクリーナ メンテナンス

    湿式エアクリを使用しており、約5,000km走行したのと、季節の変わり目なので、メンテナンスを実施します。 個人的には、湿式=スポーツカー的なイメージで気に入ってます。 メンテナンス中は昔使っていた乾式フィルターに戻します。 専用クリーナーを吹き付けて、30分程度放置します。 内側から弱い水圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 14:45 100%ゆうきさん
  • ジュラン ファンネル取り付け

    バンパー交換のついでに取り付けです。 こんな感じに… フィルターに風が当たるように。 出口にはゴミや虫対策で百均で買った茶こしをつけます。 完成♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月3日 12:50 アンカフェさん
  • Daiso Tuning Intake Magnet

    通信制師匠の営業車フィットさんに触発されてマグネットを大量購入してから早5年・・・思い腰を上げ、ようやく製作に着手しました。 まずはアルミテープを使い、インシュロック1本につき4個のマグネットを貼っていきます。インマニパイプに巻き付けた時対角線上に来る様、間隔を計ってみました。 もちろん(?) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年9月24日 03:13 いしゅと@GE8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)