ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 無限ステッカー

    またまた、いしいですm(__)m 皆さんの真似をして、やってしまいました。 メーター内に無限ステッカーです。 メーターの取り外しは皆さんのを参考にしてくださいね メーターフードを外して、プラスのネジが4本のみです。 まずは失敗例 でかすぎました(・・;)しかも、白いステッカーなので 超安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月1日 14:03 いしいさんさん
  • メーター全開テストとやらをやってみた!動画あり

    魔法の呪文でメーター全開!(≧∇≦) 音楽かけてるんでわかると思いますが、電源ONの状態からスタートすれば出来ます。できま~す!www 元ネタ・・・フィットGD3 全開テスト: http://youtu.be/CFSYrRPyIfE 手順を引用、補足させて頂きました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月28日 12:52 しんちゅさん
  • メーターに青LEDで差し色(間接光)を入れる

    メーターに青の間接光を入れました。 スモール連動の減光を作ったついでに、白文字のパネルに青色を差しました。 うーん、いい感じ!(自画自賛w) 光の加減がわからんかったので とりあえず手持ちのサイド発光単発LED(エーモン)を2つだけ つけた場所はメーターパネルの裏側、 スピードメーター側の裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 19:55 元セリカ乗りのワッカーさん
  • 自作VTECインジケータ

    暇だったので定番のVTECインジケータを作ってみた。材料は、エーモンのLED球赤5φ一発、余ってた配線、ギボシ、分配タップ。画像はLEDだけだけど^^; 詳しくは他の方の整備手帳拝見でお願いいたします^^; 配線の+を助手席、足元のコネクターに割り込ませます。コネクターは奥から二番目。線は緑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月13日 21:56 ヌキエ@サークルNさん
  • トラスト製多機能メータ設定 -その2-

    前回設定したTRUST社の多機能メータ表示を変えました。 水温はメータ式表示 吸気温、O2電圧、点火時期はデジタル表示です。 O2電圧は、排気ガス中の酸素濃度を電圧表示させています。 ※O2は、オーツーで、ゼロツーではないです。 以前の表示は、 吸入空気%、エアフロ%、スロットル%、点火時期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 11:08 fit_yasuさん
  • デポレーシング 追加メータークリア化

    こんばんは。いしいです。 みなさんがやってるみたいに追加メーターをクリアレンズ化しました。 やり方はみなさんの整備手帳を参考にされてください。 オートゲージのクリア化と同じです。 2つ目からは15分くらいでできた ただ、レンズが平面になることで針と交渉する個体があります。裏を元に戻せるギリギリま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月7日 23:10 いしいさんさん
  • トラスト製多機能メータ取り付け

    先日購入して、取り付け位置が定まらず、また電源をシガライターでは無く、ACC連動から取りたかったので、暫く放置していましたが、今日ACC連動電源ケーブルを作成したので、取り敢えず着けてみました。 あまり目立つ箇所には着けたく無かったので、センタコンソール辺りに決定。 アルミプレートをセンタコンソー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月28日 16:01 fit_yasuさん
  • レットゾーンを赤く光らせるvol.2

    いつも完成図からはじまります! 以前ELシートをレットゾーンの部分に貼り付けて整備手帳をアップしましたがムラが出来てていまいちでした(-_-;) メーターの速度計が戻らなくなったと言う改善も兼ねて再度メーターばらしをします! http://minkara ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年10月10日 01:04 ユッキーGD1さん
  • 追加メーターホルダー作成

    ※時間があるときに、ちまちまやっていた為、製作途中の画像はあまり撮っていません 車内中央のエアコンルーバー上部にある3連メーターが邪魔になってきたので、撤去します。 でも追加メーターが無いのは不便なのでホルダー?台座?を自作することに 珍しく真面目に、設計図という程のものではないですが、作って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 11:05 うまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)