ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • イグニッションコイルアーシング

    アーシングの最終段階としてイグニッションコイルにもアーシングを施します(・∀・) 後回しにしていたのは整備性の悪さのため。 プラグに繋がるイグニッションコイルに辿り着くまでに、色々と取り外すパーツがあるのです( ´Д`) 簡単に言うと…めんどくさい(笑) 正月休みでようやく重い腰を上げまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月5日 00:35 蒼焔さん
  • 3Q自動車クワトロbooster

    今回今話題のクワトロboosterです 取り付けの前にバッテリーのマイナス側のアースを外して作業を行って下さいね そのまま作業を行うと パーツの破損などする場合がありますσ(^_^;) 今回取り付け場所は プラスターミナル→クワトロbooster→マイナスターミナルです 勿論直接バッテリーの+と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月30日 12:32 たっchanさん
  • Ws-Dの取り付け

    倍返しキャンペーンで手に入れたモリコたちを一通り取り付けたところで、最後にWs-Dを取り付けます。 プラス端子は増設のPMTに、マイナス端子もPMTに繋ぎ、2本ある作用線の一つをエンジンシリンダーに刺さっているボルトに繋ぎました。 ここは赤レアボルトに交換済みで、モリコHがすでに接続済みです。 も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月20日 14:55 3Qトミーさん
  • アーシング取り回し変更(後半戦)

    前半戦で効果を得る事の出来たアーシングの取り回し変更(・∀・) 今回は残りの施工、後半戦にようやく着手しました(笑) 前半戦で施工した部分も更にショート加工を加え、極力たわみが無いようにしていきました。 インマニに繋げたケーブル、写真には映っていませんがボンネットアーシングケーブルも短くしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月24日 18:42 蒼焔さん
  • 純正アースの交換強化(追加編)

    以前強化した純正アースの他にアースポイントがあったので、残っているパワーケーブルに交換して強化します(・∀・) 作業終了が日没になってしまった為、フラッシュを使用しています。 見辛いとは思いますがご了承ください( ´Д`) 追加の純正アースポイントはエアクリボックスの下になります(・∀・) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月3日 12:39 蒼焔さん
  • アーシングポイントの追加とF1バックの交換

    昨日アーシング付けたばっかりですが早速アースポイント追加しちゃいました。 これゎボンネットのアースポイントの変更と配線取り回しの変更です ボンネットのヒンジ?の所ですね。 水色のトコが追加ポイントです 助手席前のストラットのトコ! この2ヶ所も! アーシングのターミナルも下向きやったんですがこのよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月22日 11:46 Zero stageさん
  • アーシング

    寒い中、立駐やら家電量販店の駐車場をお借りしコソコソトやってみました。 こちらが全体画像 基本は先人のみんカラユーザー様のを参考にさせて頂き配線をして有ります。 気持ちの問題画も知れませんが、スタートのギクシャク感及び加速がよくなったような気がします。 色々追加してあります。 完全に加速のギク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年12月15日 08:39 ツヴァイスさん
  • アーシング調整・配線・ターミナル交換

    こいつに変更です。 変更前です。 まずは、一旦全部取っ払います~( *・ω・)ノ 整理をして、必要箇所以外についていたアーシングケーブルを除去して完成です。 エアコンガス部分のボルトに噛ませる際にパッキン破損によりエアコンガス全大気解放してしまいました。(;・ω・) スロットルとオーツーセンサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 16:44 ツヴァイスさん
  • 3Q自動車ブラドラボルト

    けんたんさんから、サプライズで頂いた ブラドラボルトを検証します 今回の検証場所はモリコや昇竜シリーズで 取り付けをしたら 実感できるCVTアースです 以前ここのボルトは superレアボルト→superレアボルト赤を付けをしていて、かなり楽しめました 今回はブラドラボルトです 検証結果は 今回は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月27日 18:20 たっchanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)