ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーの交換時メモリーの消失を防ぎます♪

    CAOSSを導入しましたが… ナビ等の電装品のメモリーが初期化されるのが嫌で… ホームセンターで工作用の シールドクリップと006P用のアタッチメントを購入してきました。 エーモンの配線コードを30Cmくらい用意して… シールドクリップを➕➖の線に取り付けます。 反対側も➕➖の線を006P用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月26日 07:40 Fityさん
  • パナソニック Life WINK取り付け加工♪動画あり

    オクでポチりました♪ 新品ですが… 現行品の1つ前のモデルを 格安でゲット♪ 取り出しました♪ 現行と全く変わらないですね~♪ そのままの取り付けでは面白く無いので チョット弄ります。 本体に貼り付けてあるシールを剥がして カーボンシートに貼付け 型取りをします。 型取りをした カーボンシート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月25日 06:41 Fityさん
  • バッテリーターミナルを交換しました。

    不具合のあるバッテリーターミナルを交換しました。 頻繁に取り外したり他の配線を取り付けたりするので、ひ弱な純正のターミナルが変型してヤバイことに。 締め上げてあっても、上にスポッと抜けてしまいます。 去年の年末に発見していましたが、今まで放置しておきました。(^^;; 最初に純正のケーブルを切断 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年4月4日 07:42 ブラックソードゼロさん
  • 自作 バッテリー充電器(秋月キットベース)

    随分前に製作したバッテリー充電ユニットです。 ケースに入れず、放熱重視構造。 秋月電子小型鉛蓄電池充電器パーツキットをベースに組んであります。(キット価格1,000円) 定電圧・定電流制御で規定電圧までトリクル充電を行いその後はフローティング充電に移行します。 つまり、ずーっとほっといても安全で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月30日 03:41 純正仕立さん
  • バッテリー点検動画あり

    パナのカオスを新品購入から2年以上が経過w バッテリーと云えど、大きな乾電池の一種、 2年以上も使えばそろそろ寿命かと思い、GSにて機械チェックw チェック時のGSで扱うBTチェッカーは古いタイプで、 バッテリーにエンスタ時の電圧負荷を掛けるタイプw 負荷を掛ける分、下がった電圧の結果が出る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月11日 07:03 ぴみさん
  • バッテリーチェック

    バッテリーチェック 判定結果 良好! 形式 38B19 バッテリー電圧 12.57V バッテリー特性 90% 総走行距離 91711km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 15:40 レガッテムさん
  • ターミナル交換

    色々見てて、評価が良さげな物購入したました。 シャークワイヤーのバッテリーターミナル B端子用です。 取り付け後。 変化は・・・ キレイに収まってるから良しとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 12:43 ・うめ・さん
  • バッテリー電圧チェック

    4年2ヶ月経っているので電圧チェックしました。 通常:12.96V アイドリング:14.31V 始動時:10.87V 4年経っているとは思えないほど元気です。まぁそのうちカオスにするんですけどね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月9日 16:18 riouniteさん
  • キーレスの電池交換

    新車買ってからとうとうキーレスの電池交換 ホンダショップで500円済みました。 説明書では、細かい部品が出るそうなのでホンダショップでやってもらうと良いらしいが ソレはフィット前期モデルかららしいそうです 後期モデルでは前よりもスゴク楽に交換出来ると教えてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 22:26 柴ちゃん「柴犬9」さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)