ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 純正オートリトラミラー流用、2/2(取付)

    加工済みのユニット固定ブラケット、ステーをユニットに装着(外す予定はないけど2度と外せないくらい硬い、、、マジか) ※なんか汚ねぇ~すけど、、、軽くでもサッと拭いとけばよかった。ま、いいけど 上画像:設置箇所は赤丸印部のココ(車両ボルトに共締め) 下画像:前車のGE後期モデル時に付けてた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 10:16 Re:Moon 2さん
  • 純正オートリトラミラー流用、1/2(加工)

    なんにせよ、この純正リトラミラーカプラー配線ですがイルミ電源線がありません。ので、追加配線 カプラークリップを下向きにして右から4番目の空きにイルミ電源(+)←白線あり ※エーモン製 0.3sq黒ダブル線使用 カプラークリップを上向きにして右から2番目の空きにイルミ電源(-)←白線なし ユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 13:49 Re:Moon 2さん
  • エアコンパネル・イルミ照明、再アンバー化

    パーツレビューに記しましたがハロゲンバルブの熱による発光面側のアクリル板がグニグニなのが気になりバルブを熱量の少ないLED化しようと思いましたが撃沈、、、LEDの指向性、拡散・広がり具合はそんなに気にならないものの輝度が高くアンバーでなくオレンジな感じになり「ん~~~なんだか微妙だな」とLED化を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 11:55 Re:Moon 2さん
  • サイドステップ点灯化+ホーン交換

    モデューロサイドステップ ようやく点灯化する事が出来ました(^^) 中古で入手した際 配線ぶった切りで到着 さらに純正の配線は廃盤。 電気作業は得意ではない為 みん友のTKMさんに相談 色々と準備や製作、取付まで 多大なる助力をいただき 無事に点灯出来ました(^^) 本当にありがとうございます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月2日 20:28 ★六★さん
  • ドライブレコーダー無償交換

    自動車保険付帯のドライブレコーダー モノなので長期使用してると まぁ不具合が起こるのは仕方ない事です。 以前は電源入らない事があったりしましたが 今回は起動画面でフリーズの現象が発生 コールセンターに連絡したら 新しい新品機体と交換になりました。 到着 交換作業といっても配線周りはそのままに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 10:26 ★六★さん
  • ドライブレコーダー移設

    家族の車を借りて雨の中を運転中、ドラレコがワイパーの拭取り範囲外についているのに気付いてしまいました。 予てより随分左寄りについているなと気になっていたのでこの際移設します。 ワイパーの拭取り範囲内、より中央寄り、極力視界に入らないルームミラー裏へ移設しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 15:45 Skylimeさん
  • レーダー交換です

    7年使用してきたコムテックZERO702Vが、ついに画面消えたり、SDカードエラーがでたり、オービスでならなかったりと、故障したため交換しました(^_^;) コムテックはレーダーやめちゃったらしいので、ユピテルZ1100に^_^ ついでに、この際なのでOBDで接続します! とりあえず、よく外してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 12:36 Mizoreさん
  • ドラレコ(フロント)、変更

    なんにせよルームミラーを取り外して、3Mの両面テープを添付(極力、エアーの侵入をMAX阻止して) ドラレコ基台はエアーの有無を気にせず添付だけど歪み?ズレだけをMAX気を付けて添付 このような感じ。いいですね。 ドラレコ本体を設置 桃:+B(常時電源) 赤:ACC(アクセサリ) 黒:GND(マイナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 10:29 Re:Moon 2さん
  • ドラレコ取り付け(フロント)

    先日購入したコムテックのドラレコの取り付けをしました。 とりあえず前だけです。 電源はシガーソケットからです。   画像、やっぱり綺麗です。 駐車場が暗いのと、寒さに負けてしまったので、リアは後日取り付けます。 配線はピラー内に隠しました。 ピラー内張りを戻す時、クリップ1個割って しまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 20:05 徘徊よしおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)