ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.11

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

イモビライザキーのネジ山をなめてしまった!! - フィット

 
イイね!  
まさのぶ

イモビライザキーのネジ山をなめてしまった!!

まさのぶ [質問者] 2008/06/09 11:15

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080608004432.jpg

このイモビライザキーのネジ山を完全になめてしまい、電池を交換することが出来なくなってしまいました。
ディーラーに持っていったところ、鍵自体を交換しないと駄目だそうで、数万かかるそうです。
なにか、良い方法はないでしょうか。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1298784 2008/06/09 11:15

    ドリルでもんでネジを抜き、新しいネジを入れれば簡単に直りますよ。
    実際に直したことあります。時計のネジに比べれば簡単ですよ。
    良心的なお店であれば、電池交換のみの値段で直してくれるかもしれません。

  • コメントID:1298783 2008/06/08 23:17

    なめてしまったネジ取る、工具って色々有るので
    大きめのホームセンターを回って見れば、何かしら有ると思いますよ、
    思い当たる道具も有りますが、自分で探してみてね、
    それと、↑のほうで、時計屋さんに相談って言われている方がいますが、それがベストのような気がします。

  • コメントID:1298782 2008/06/08 22:57

    普通に外せなかったネジですから、まぁ無理でしょうね。
    ネジをドリルでもんでカバーを外し、後はテープ止めが現実的でしょうか。

  • コメントID:1298781 2008/06/08 18:35

    コニシのねじ山救助隊「ネジはずし」600円程度。
    砂鉄のようなジャリジャリとした成分がネジ山とドライバー
    を喰いつかせてくれて本当に外れます。ただ、ネジが小さい
    ので実力発揮できるか解りませんが、、、

  • コメントID:1298780 2008/06/08 17:50

    名前は忘れましたが、ホームセンタに、接着剤のようなもの(接着剤ではない!)で、潰れたねじ山に塗り、通常のドライバーで外す。
    というものを売ってました。当方使用経験はありませんが、興味を持って見た覚えがあります。

  • コメントID:1298779 2008/06/08 14:04

    時計屋に相談してみてはいかがでしょうか?

  • コメントID:1298778 2008/06/08 13:29

    だめもとなら、方法はあります。
    ネジ穴より同じか若干大きいマイナスドライバーで、丁寧にトンカチ等で頭を叩きながら食い込ませます。
    そこでしっかり押さえつけながら、ドライバー回して外れればラッキー・・・ネジは交換してください。
    もう1つは、+ドライバー先端に少量瞬間接着剤を付けます。
    そのまま、ネジ穴に差込しばらく固定して、おもむろに回します。
    くれぐれも瞬間接着剤を付けすぎてはみだしと収拾つかなくなりますので、ご注意ください。

  • コメントID:1298777 2008/06/08 01:42

    ビスのあたまをドリルでさらうとか、方法が全くないわけでもありませんが高度な技術とかなりのリスク(傷がついたり、怪我したり)が伴うのでお勧めできないですね。
    私も一度経験しています。その時は素直に新しい鍵を注文しました。
    あのビスは小さい上に、ねじ止め剤が使用されているので高精度の工具を使い、ある程度トルクのかけられる太いグリップのドライバーで回すのがコツですね。
    百均の配線ドライバーはやめておいた方が無難。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)