今年の夏にGE6を購入しました。
購入以来ずっと靴を脱いで運転しています。
先日ここで裸足の運転についてのコメントを読み、裸足はまずいのかな?と思うようになりました。
そもそも靴を脱いで運転するようになったのは、スニーカーを履いて運転していたとき、足元のタイヤハウスの出っ張りに靴が引っ掛かり恐い思いをしたからなんです。
信号が青になり発進しようとした時、アクセル踏んでも全然動かなかったので、思いっきり力を入れた途端、急発進してしまいました。
出っ張りに靴が引っ掛かっていて、力を入れた途端に足が滑り、一気にアクセルを踏んでしまった・・・という事です。
しかもこういう事が度々ありました。
裸足だったら引っ掛かる事もないし、もし引っ掛かってもすぐ分かりますからね。
以前乗っていた車はこんなに出っ張ってなかったので、あまり気にする事はありませんでした。
フィットは運転席の足元が少し窮屈な気がします。
これってコンパクトカーの宿命ですかね。
裸足がダメだとしたら他に良い方法はないのでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- フィット
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
裸足の運転って危険ですか? - フィット
裸足の運転って危険ですか?
-
-
-
-
毛さんへ
履いてる靴は主にスニーカー(ナイキのエアマックス)です。
横幅もけっこうありますので運転に向かないかもしれません。
ちなみに毛さんはどんな靴を履かれてますか?(ジョギングシューズとか)
あと、もしもの時ですが慣れれば思いっきり踏めますのでご安心を!
GLトライクさんへ
実は僕も水虫です。。。
恥ずかしいのであえて書かなかったのですが、水虫対策を兼ねて裸足で運手するようになりました。
GLトライクさんのおかげで勇気を出して書く事が出来ました。*^^*
ぶさんへ
肌の露出の違い・・
僕はバイクにも乗っているので、この意味はすごくわかります。
かと言って運転し難いのも危険ですし、うーん。。。
ペダルチェンジですが、かかとを支点にして踏み分けてますよ。
足の大きさ(28cm)と靴の問題が大きいかもしれません。
GE8のりさんへ
本当のフルブレーキングですか?
どういうのを本当のフルブレーキングというのかよく分かりませんが。。。
昔の話ですが、ABSが作動するかしないかのブレーキングは何度か経験してました。
底の固い靴の方が踏みやすいですが、裸足も慣れれば十分いけますよ。
ただ、事故した時にケガをし易いとは思いますが。。。
abeqさんへ
まさにabeqさんと同じ状況です。
ちょうどつま先が出っ張りに当たるんですよね。
それに気付かず「あれ?アクセルが踏めない!?」ってな感じになってしまいます。
信号の発進時なんかだと焦るんですよね。。。
かかとを手前に置くとかなり窮屈な姿勢になりませんか?
市販のペダルに角度を付けて貼り付ける、ナイスアイデアですね!
このアイデア、頂戴してもいいですか?
でも、水虫持ちには辛いなぁ。。。 -
タイヤハウスの出っ張り・・・、言われて気づいたんですが
ありますね。
でも、軽自動車よりはぜんぜんましです。
軽はもっと出て中に食い込んできて本当に邪魔です。
思ったんですが、かかとをアクセルとブレーキの中間において、
つま先だけアクセル側に開いてアクセルを踏むと、
気をつけないと不用意につま先が開きすぎて
タイヤハウスの出っ張りにあたりますね。
アテクシは足がデカイせいもあって、
(足のサイズ=29)つま先が上のほうに引っかかります。
なんで、かかとをかなり手前において、つま先でちょいちょいと
踏んでます。かかとをアクセルとブレーキの中間におかないで
アクセルのまっすぐ手前に置くようにしてます。
さらに、カー用品の貼り付けペダルを加工して、角度をつけて立てて
貼っています。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
レクサス LSハイブリッド 後期 マークレビンソン プリクラッシュムー(群馬県)
279.9万円(税込)
-
三菱 eKスポーツ 禁煙 7インチナビ 純正アルミホイール ETC(愛知県)
29.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
