ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

フィットに乗っていると煽られませんか? - フィット

 
イイね!  
困ってます・・・

フィットに乗っていると煽られませんか?

困ってます・・・ [質問者] 2005/05/24 23:07

フィットに乗り換えて1年。なんか凄く煽られる気がします。
前の車も今も同じ1500CCなんですが、前のセダンでは
滅多に煽られなかったのに、なんで・・・(泣)
煽っても私の前には車がいるってゆうのに。
煽られっぱなしで走っていると疲れます。
危ないから乗り換えようかと思案中です。
ちなみに私の運転は、
・先頭なら法定+10~20キロくらい。左側車線を走ります。
・前に車がいたら普通に追走。車間は周囲より(車一台分くらい)広め。
 (それでも教習所で習った安全距離ほどとっていません)
・先頭なら最初にに1500回転くらいまで回して、
 20キロになったあたりで2000回転まで上げて目的の
 速度まで加速します。
何が原因なんでしょうかH困っています。アドバイスください。
 

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:544185 2005/05/24 23:07

    高速道路で煽られたら
    煽ってくるクルマに負けじと高速を出してください
    そしてアクセルを踏みっぱなしにして速度を落とさないようにしながら
    左足でブレーキをちょんって踏んでください
    煽ってくるクルマはこれでびっくりします







    というようなことは、危険ですから絶対にしないでくださいね

  • コメントID:544184 2005/05/24 20:22

    赤Fitの1.5W乗りです。
    確かに煽られますが、以前DC2に乗っていたときは今以上に煽られましたね(笑)サーキットじゃないから普通に走ってるだけなんですけどね・・・
    ちなみに、3シリーズのBMにも乗ってますがやっぱり煽られます・・・
    結局どの車に乗ってても煽られますが、乗ってる車によって煽ってくる車のタイプが違うぐらいかな・・・と思う今日このごろです。

  • コメントID:544183 2005/05/24 19:05

    こんばんは。初めましてみなさん。若葉マークです。
    自分はフィットのオーナーではありませんが(ファンカーゴに乗っております)煽り対処としてリアガラスにステッカーを貼ったせいかなんだか煽られる回数が減ったような気がしますよ^^;でも一ヶ月前からホイールを純正からスパルコに交換してからなんだか高速では抜き去っていった車が自分の前に入り車間が詰まるので自分が抜いて走行車線に戻るとまた抜き返されて前に入られたりと微妙な嫌がらせが数回ありましたね~。苦笑
    すみません、本題からそれてますね・・・。汗
    まぁ、みなさんも宜しければステッカーを貼ってみるのもいいかと思いますよ~^^★

  • コメントID:544182 2005/05/24 08:51

    自分も、明らかにFITゆえに煽られたのでは?と言う事が2回程あります。
    (前の車DC5Rでは煽られた記憶がないので良く覚えてます)
    1回目は常磐道で、IC出口が近いので左車線を走っていた時に後ろのバンにパッシングをかまされました。
    後ろのバンとは結構車間距離が開いていたと記憶しており、未だにあのパッシングの意味が判りません。。。
    2回目は家の近所で、T地路の合流時に優先方向から車が来ていたのでブレーキを掛けた途端に、若い茶髪の男が乗っていたバンにクラクションを連呼されました。

    正直、その時は自分もカチンと来て、クラクションを連呼し窓から体を乗り出して相手を睨みました。。。
    正直、自分の取った行動も大人気無いと後から反省しましたが、やっぱりその時点では頭にきてしまいます。
    ちなみに家のFITはローズオレンジメタリックです。なおさらか。。。

  • コメントID:544181 2005/05/24 08:00

    たしかにFITはあおられますよね。真後ろから見たらへぼい作りなのか、なんなのかはわかりませんが・・
     自分の場合はイスの座高を一番高くしてイスを80度ぐらいの位置にしたんです。つまり、後ろの車から体を大きく見えるようにしたんですが、後ろの車からしてみたら、体が大きくて、姿勢がピンとして堂々としてる人に対して一歩引いてしまうようで、あまりあおられなくなりました。あと助手席の頭の枕に帽子をかぶせています。後ろの車から見れば、
    スモークが貼ってあるのではっきりはみえませんが、二人大男が乗ってるように見えて、怖いみたいです。
     車線でもよく譲ってくれるようになりました。ようは、いかに威嚇をするかだと思います。ヤンキーっぽいVールを一枚、貼っておくだけでも違います。弱そうにみえるものは平気で攻撃するという人間は多いです・・・FITは弱く見えるの
    かもしれませんね。

  • コメントID:544180 2005/05/23 23:48

    煽られることが多い様なら「枯葉マーク」か「赤ちゃんが乗ってます」マークでも貼っておくかな~。
    75歳未満は「枯葉マーク」貼っちゃダメとは書いてないし。
    こりゃだめだと思ってさっさと抜いていくかも。
    抜かれる時に横向いてにっこり笑ってやるとどんな顔するだろ。
    職場では結構受けるかもしれん。

    アルミホイールの意外な御利益・・・う~ん、後ろの車から解かるのかな。
    ターゲットのホイールは決めてあるけど早めに交換した方が良いかな。

  • コメントID:544179 2005/05/23 22:45

    ノーマルの時は結構煽られたりしました。
    ノーエアロですが、アルミに替えた後、あまり煽られなくなりました・・・関係あるのかなぁ??
    でも煽られると運転してて疲れますね。
    ちなみにアイスブルー1.3Aに乗ってます。
    Fitではないのですが、仕事で軽(ミニカ)に乗ってますが、商用車によく煽られますね~。
    煽る方の気がしれませんし、きっと車好きではない方でしょう。
    煽ってる方っておかまホラナイ自信があるのでしょうね。

  • コメントID:544178 2005/05/23 22:11

    1.5Sのホワイトパールに乗っています。あまり気にしてませんが、確かに煽られることがあります。しつこいやつは先に行かせちゃいますね。以前、峠道でシビックのタイプRと勘違いしたと言われたことがあります。ホンダ党じゃないとわからないのかなぁ。

  • コメントID:544177 2005/05/23 20:11

    Fitって煽られやすいんでしょうか。
    今乗ってる車は結構パワーあるけど前を走るFitの方がダッシュが良くて離されることが度々有ります。

    黒い車は煽られ難い?・・・サテンシルバーを頼んじまったよ。

    まあ、やってみたい年頃ってえ坊やも多いのでしょう。
    あまり深刻にならず、レースのマーシャルカーで後続を先導しているとでも思えば悪い気もしないのでは。
    マナーに反した運転を繰り返すドライバーはいつか反省の日が訪れるでしょう。
    (本当は天誅と書きたかったが古そうで・・・)

  • ぴにふぇろ~る公爵 コメントID:544176 2005/05/23 11:13

    道路に落下物があって、こっちが急ハンドル切った時にアンタ避けれないよ?ってのをアピールすれば2度と寄って来ません。( ̄ー ̄)ノ

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)