ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 右足用フットレストの設置

    右足用フットレストの設置 です。 設置といってもフットレスト カバーマットを貼るだけです。 フットスペースの右壁にフットレストのような出っ張りがあるので、これにフットレスト カバーマットを貼って、右足用フットレストにしました。 フットレスト カバーマットには、富士drive 三菱 アウトラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月22日 06:29 kazoo zzさん
  • スカッフプレート装着

    いつの間にか付いてる傷を隠す為に装着しました。 ブラックなので傷が目立ちます。 LED内蔵タイプもありますが、今回は無しを選択。 脱脂して両面テープで貼るだけなので簡単です。 しっかりリアもセットなので脱脂して… 装着しました。 傷が付く前に装着した方が良いと思いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 11:33 SKTAさん
  • ペダル取り付け+フットレスト取り付け

    LONZAペダルセット LZ-303 金具で挟み込むだけの簡単取り付け 2711円 左足ブレーキ用に購入 純正を外してビス止めを考えましたが試しにこれで使ってみます どうせ誰も見ないしねw 機能重視です! そして木目調フットレスト! この木目の風合いが良いですねw いやいや!本物の木ですw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 15:47 茶ちゃ丸さん
  • アクセル・ブレーキペダル&フットプレート取り付け

    チープなプラスチック製のアクセルペダルが気に入らなく、ヤフオクで落札 養生テープで仮止めで位置合わせです。 付属の皿ビスで固定したが、ビスが回しづらかった。 アクセル・ブレーキペダルは被せタイプでかんたんミ取り付けでした ヤフオクのノーブランド品なのでチープ感が否めないけどプラスチックの純正よりは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 21:34 Chang_Thaiさん
  • ペダルカバー取り付け

    写真はない。 ペダルカバーを取り付けました。 フィット専用のカバーで、アルミに滑り止めがついてFITの刻印があるやつ。 取り付けは大変でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 22:31 Qさんさんさん
  • ホンダアクセス製サイドブレーキカバー取付

    ハンドルカバーと一緒にサイドブレーキ カバーも取り付けました。 初めから糸が通してあり、糸を絞って 行くだけなので作業は簡単です。 ハンドルカバーと一緒の値段は 少し納得できませんが触り心地も良く 満足です。 これも材質は合皮です。 本皮製もありますが、値段が高いです! ※作業手順書を後日アップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月22日 09:02 ねむねむ@福岡さん
  • アルミ製アクセルペダル、ブレーキペダルカバー

    amazon様にて、こちらの商品を購入、取り付けしました。 サイドブレーキカバー、シートカバーと合わせて、室内赤黒化計画進行中です(^^) 取り付けは1分で完了σ(^_^;) 工具も一切必要ありませんでした。 アクセルペダルはそのまま被せ、ブレーキペダルは純正のゴムパッドを剥がし、装着するだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 01:57 としちゃん@GP5さん
  • ネックパッド

    長時間運転すると首が痛くなってしまうので いいネックパッドはないか探していたのですが よく売ってあるような物だとゴムが伸びて下がってきたり位置がずれたりで合うものがありませんでした。 ホームセンターのドライブグッズワゴンセールで首に巻くタイプの首枕があったのでシート側に巻いて固定してみたところズレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月8日 23:47 164HFさん
  • 無限スポーツペダル

    ビフォー 施工中 アフター 標準ステンレスペダルを外すのが面倒でした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月8日 11:27 GP05さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)