ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - フィットハイブリッド

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 音質改善シートを追加したよ

    AdPower Sonic HEXAGONをフルレンジ ダッシュボードスピーカーのグリルに貼りました。 これまでの側面に貼っていたSはドアスピーカーのグリルに移設。 音、澄んだような。 プラシーボ効果? 悪くはなっていない。アクセントにはなっている。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月9日 18:04 あたたさん
  • パワードサブウーファーシステム「Pioneer TS-WX140DA」開封の儀動画あり

    以前、とあるお方からオススメされていた Pioneerのサブウーファー 「TS-WX140DA」 Amazonの割引に釣られ、 思わずポチってしまったのでした...(半笑 という訳で開封の儀というか、 新型とかじゃないのでワタクシ的開封記録を 残しておきたいと思います♪ 箱の裏面には 性能とかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年1月20日 21:31 konpeitoさん
  • Honda CONNECT ディスプレー の タスクバー?を長押しすると...

    ちょっと前のこと... 何をどう思ったのか、 Honda CONNECT ディスプレー の 画面の下に並んでいるボタンを ふと、 長押ししてみたら... こんな表示になって ボタンの入れ替えが出来る!っことに 気付かされました〜 みなさんはご存知?ですよねー ワタクシ、知らなかったんですよねー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月31日 20:56 konpeitoさん
  • 失敗です!!

    分かっていたんです。 雨が降る日のスーパーハード塗布は、厳禁なことは・・・ しか~し、塗布直後にパラっと雨が・・・結果的には、雨をふき取って早く屋根がある所へ移動すればよかったのですが、雨をふき取って二度塗りをした所…見事にムラになってしまいました。仕方なくやり直しです。 どうやってコーティングを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月1日 18:59 EVO-Fさん
  • 電源の引き廻しし直し

    慶洋エンジニアリング製のデジタルインナーミラー兼ドライブレコーダーを取り付けした際に予定では運転席下のヒューズボックスから電源を取り出すつもりで途中まで引き廻ししていたのですが、なんと配線の長さが足りず急遽、左側から配線を通す方法に変更。リヤカメラのケーブルがルームミラーよりも右側には足りずに届き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 21:35 ひーさまさん
  • AI BOX 接続

    USB接続するだけですが、間違って左側のチャージ専用ポートには挿さないようにして下さい。右側がデータ通信可能なUSBポートです オープニング画面です。初回起動時には読み込みにかなり時間かかります Wi-Fi設定を済ませて、即使えるようになります。が、WOWOWオンデマンドが起動しないトラブルが発生 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月20日 12:34 ひーさまさん
  • Honda SENSING カバー

    Honda SENSSING のカメラのカバーの取り外しってけっこう繊細なパーツなだけにビビりがちですよね まずはミラーステー部分のカバーを先に外します カメラカバーは黄色の線の先に上から下の方向へ引っ掛けて固定されています ですので まず、下から上へカバーを押し上げます 次にこんな風に手前へ引け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年4月23日 19:10 ひーさまさん
  • スピーカーケーブルをギボシを着けてハンダ付け

    右側のツィーターが鳴らないのでギボシからやり直し。 ハンダ付もやりました。 何回もナビとエアコンコントローラーやピラー外し。 面倒です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 16:38 あたたさん
  • ショーアンテナへ

    昨日買ってきた、ショーアンテナ。リアゲート開ける度に、ウイングの距離が気になっていました。 純正と長さを比べるとこんなかんじです。 付属品の中間のねじを使います。 取り付けるとこんな感じです。 付属品の調整カバーリングを取り付けて(^_^) くるくる🌀はめれば、出来上がり。 スポーティらしさが出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 06:26 月岑(げっしん)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)