ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フィットハイブリッド

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • リアウインカーをLEDに交換動画あり

    コストカットなのか、リアウインカーが白熱球なのでLEDの電球に交換します。 外観はこんな感じで、光っていなくてもオレンジの電球がリフレクターにも反射しています。 ハッチを開けて、テールレンズの黒いカバーを外します。 上側は隙間に指がかかったので、そのまま手前に引くと浮きました。 下側は工具 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2020年10月1日 04:45 しのっち@piyoさん
  • リアウインカー LED化

    (株)アークス 型番 : GRX-665 発光色 : アンバー(T20) 【GREE社製】 高輝度SMDチップLED30灯 42W 3200LM ハイフラ防止機能搭載 テールランプのカバーを外します カバーを外すとテールランプを固定してる2カ所のボルトが見えます。白丸印はカバーがハマっていた位置で ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年12月28日 15:31 ☆ZECSS★さん
  • ◆ウインカー球 LED化 (リア)

    フロントだけ先にLED化したんですが、リアの電球が気になりだして・・、リアもステルス球からLEDに交換しました。 LEDらしく、パッ、パッとメリハリのおる点滅になりました。 270lmなんで明るくて昼間でも認識性がいいです。 ・ピカキュウ LEDモンスター 270lm T20シングルタイプ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年8月12日 19:15 Fit-HYBRIDさん
  • バックランプをLEDに交換動画あり

    リアウインカーと同じく、白熱球からLEDの電球に交換します。 バックランプはリアハッチ側にあります。 丸で囲った部分にカバーがあります。 カバーは一部に切り欠きがあるので、工具等で浮かせてから引っ張ると外れます。 カバーを外すとコネクターが2つ見えます。 左の方がバックランプです。 購入したの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年10月2日 00:41 しのっち@piyoさん
  • AutoSite LEDA FIT3専用 HB3 その壱(取付け〜昼間)

    AutoSite LEDA/FIT3専用の取り付けを行いました。 取り付け自体は至極簡単、普通のバルブ交換と同じです。 と、ここまで読んで自信の無い方はショップに依頼した方が良いですw しかしながら、ちょっとだけ注意が必要でした。 詳細は下記をご覧下さい。 LEDA取り付けの際に出来るだけ水平 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年2月27日 01:07 shikatsunoさん
  • ヴァレテンティプレミアム LEDウィンカー

    ヴァレテンティの2色発光るやつを購入しました ポジション時は白 ウィンカー時は黄色になる2色ウィンカーになります ポジションも黄色にもできちゃったりします フィットはウィンカーの+、−をウィンカーポジションキットがコントロールできるタイプじゃないとポジション化になりません これをしらなかっ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年5月8日 22:37 リットマン †白兎さん
  • バックランプ LED化 第2段

    (株)アークス 高輝度SMD使用 27灯 ワイド発光 T16 色温度 10000k 明るさ 810lm バックランプがあるカバーを外します。マイナスドライバー等で赤○印のくぼみに入れて隙間を作り手で下に引っ張ればカバーが外れます。 バックランプはカバーを開けて外側のバルブがそうです。 左回転して引 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年10月30日 14:17 ☆ZECSS★さん
  • ◆ウインカー球 LED化 (フロント)

    フロントのウインカー球をステルス球からLEDに交換 パッ、パッと歯切れのいい点滅になりました。 ピカキュウのLEDモンスター270lmなんですが、なかなか明るくて昼間でも認識性がとてもいい感じです。 材料は、 ・ピカキュウ LEDモンスター 270lm T20シングルタイプ アンバー色 2ヶ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年7月19日 11:02 Fit-HYBRIDさん
  • AutoSite LEDA FIT3専用 HB3 その弐(夜間・配光)

    取り付け完了後、夜を待ってドライブへと出かけました! 整備手帳のその弐としておきます。 画像はデジカメのオートで撮影しています。 壁への照射 Loビーム Hiビーム 路地での照射 Loビーム 正面住宅までの距離は約120m Hiビーム 画像で見るよりも実際はもっと明るく照らします。 高速道路 画 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年2月27日 01:34 shikatsunoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)