ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - フィットハイブリッド

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 燃費基準達成車と低排出ガス車のステッカー(標章)を剥がした

    「燃費基準達成車」と「低排出ガス車」のステッカー(標章)の貼付は2021年4月から各社順次廃止していたそうですね ガラスコートをする時には邪魔だなと思ったりもするけれど、それほど気にならなかった そっか、今時の車は貼らないのか…じゃあ剥がそう あった方が楽に剥がせるかもとガラス専用強力ステッカーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月26日 19:11 らるれろらんさん
  • オートパワーウィンドウキット&オートリトラミラーキット取付

    長年、降車後ドアをロックした時に、同時にドアミラーがたたまれる仕様が普通だろうと思っていました(昔乗っていた三菱のディンゴがそうでした)。標準機能にはそのような機能はなく嘆いておりましたが、自分で取り付ければお安くできると知り、このようなこのキットを取り付けることに挑戦です。 スイッチパネルを外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 21:52 tint50さん
  • 燃費、排気ガスのステッカー撤去

    やはり、このシール、クルマのデザインの邪魔です。 せっかく、リアをブラックアウトしても、スッキリしません。 そして、今年の4月以降の生産車は貼り付けを廃止したそうですね(^^♪ 早速、剥がして・・・ スッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月21日 18:17 naka(=^・^=)さん
  • フィットハイブリッド カウルトップ/ワイパーウレタン塗装

    ※過去にUPした記事ですが、間違えて違う車種の整備手帳に上げたので、備忘録として書き直しします。 中古購入時からカウルトップとワイパーが劣化して白化していたので、ウレタン塗装しました。 仕上がり後はしっかり黒くなりました ワイパーも黒くなります リヤワイパーも これらのワイパーアームはうち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 22:00 はるかえパパさん
  • ステッカーの除去

    新車の時から貼られているステッカーですが不要なので剥がします。 プラスチックのスクレーパーで剥がしてシンナーで糊の後をふき取り終了。 リヤガラス全体がスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月27日 19:53 NASU!さん
  • ステッカー剥がし

    おはようございます(^ ^)前から思っていたバックドアガラスのステッカーを剥がそうと思い洗車ついでに… 剥がしてやりました(^ ^)太陽に温められてたせいか、以外と簡単に剥がせる事が出来ました(^.^)スッキリ ご覧下さりありがとうございました (^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 07:20 @koudaijyuさん
  • ドアバイザーの取り外し ~其の弐~

    取り外したピンと受金具です。 一本は折れています。 折れていないピンも、傷だらけになりますので再使用は不可でしょう。 ドアに残った、両面接着テープですが、私の車はバイザーを取り付けて (納車時にディーラーで取り付け)2年3ヶ月近く経っていますのでテープは固着して、其の周りには汚れも固まっていました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月19日 13:31 sucre51さん
  • ドアバイザーの取り外し ~其の一~

    バイザーは前後のドアに各2箇所ずつプラスチックのピン(黄色丸で囲んだ位置)と両面接着テープで装着されています。 この矢印のセンターのピンをある程度まで抜くと、センターのピンと一緒に其の周りのピン一式が抜けます。 抜けた状態です。 ピン一式の形状と大きさです。 バイザーを取り付けた人が、バイザーを取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年3月19日 12:57 sucre51さん
  • エコステッカー 剥がし

    これ見よがしに貼られたエコステッカーが不要に思えたため、思い切って剥がします。 まずは、燃費基準達成車のステッカーから剥がします。 若干糊の跡が残っていますが、残り一枚になりました。 次は、低排出ガスの四つ星ステッカーを剥がします。 二枚とも剥がしましたが、どちらも糊の跡が残っています。 仕上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月21日 07:38 Anotherさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)