ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フィットハイブリッド

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • フィットハイブリッド 静音化2

    静音化1でリヤクォータ、リヤゲート、前後フロア、フロントサイドパネルを制振と吸音材貼り付けをしました。 一段ロードノイズが下がった感じですが、今回は静音化2で前後ドアの静音化をおこないます。 さて、まずはフロントの内張を剥がします。フィットは簡単に剥がせますね。 ビニールを剥がすと、予想 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月30日 23:00 はるかえパパさん
  • ◆カーボンシート 貼ってみた・・その③ グローブボックス

    まずは、貼り貼りの完成の状態 ボックスを開けて、奥のビス2本で外せます。 取り外した状態 シートの糊がよく効くようにアルコールで拭き拭き 角っこはドライヤーでゆっくり伸ばしながら・・・。 写真の左上と左下の角部分がやや難関かな? 裏側に折り返した部分が剥がれやすく、プライマー付きの瞬間接着剤で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月23日 01:02 Fit-HYBRIDさん
  • シフトゲート周りモフモフ化

    これはこれでアリなんですが、マイナーチェンジ後の一体感を見てしまうとやはり浮いて感じる。。 ということで、パネル前方に指を突っ込んで持ち上げると、スナップ4箇所が外れます イルミ配線はここのスナップを押せば外れます シフトブーツはクリップで前後2箇所を挟んで固定しているだけなので、簡単に外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月24日 23:51 TomKumさん
  • 木目シールを貼りました。

    センターコンソールに木目シールを貼ったので、ドアスイッチの所にも貼ってみました。木目シールは30cm×100cmで送料込み489円中国からです。 運転席側です。初めて貼ったにしては上出来かと。 助手席側です。こちらは満足いかないけど及第点です。 シールが余ったので後ろも貼ってみました。右側です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月19日 20:13 黒須三太さん
  • メーターベゼルライン

    今回はメーター中央のベゼルリングに ラインを引くミッションです。 実はエアコン送風口をメッキ加工したGK5のモノに 交換しました。その作業でメーターパネルを外す際に パネルに少し傷をつけてしまいました。 新品購入したモノをただ戻すのは嫌だったので 思いついたミッションです。 最近、マイブーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月10日 22:28 おやつRSさん
  • ドアライニングパネル スエード生地貼り付け

    純正はプラスチッキーで安っぽく感じるので、スエード生地(粘着テープ付き)を貼り付けることに。 内張りはがしを使い外します。 パネルにシワが出ないよう、生地を伸ばしながら貼り付けます。 下部の爪の穴の部分は見える所でもないし、加工がちょっと面倒なので生地を逃がしました(^^ゞ 見た目も肌触りも良くな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月17日 19:18 AK3さん
  • BMW MINI センターコントロールパネル加工 その②

    続いて、スイッチの頭の部分の作成です(・_・)ー~) まず、足のいらない部分の切り取りですね~ 私はカッター鋸でバツって切り落としましたw そして、真ん中にトグルスイッチのを差し込めるように穴をあけるわけですが・・・・ 用意したのは、 ダイソーのミニバイスと鉄工ドリル3.4㎜ あとは6本差替ド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月23日 01:09 まほ子さん
  • ソケットパネルカバー バックスキン仕様

    ヤフオクで落札したドナーから切出し 部材はこれです 慎重に貼り貼りして・・・ 元に戻して完了♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月1日 16:01 kazubon@WIZさん
  • アームレストコンソール追加工

    フィットのオプションにあるアームレストコンソールは、2015年10月以降のものからシガー電源、USB電源付きになりました。もともとアームレストのシガー電源が標準装備のタイプなのにオプションを付けたことでその機能が活かされていないのが悔しく、なんとかできないものかと考えていました。 パーツリストを手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月11日 17:34 おっくん☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)