取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - フィットハイブリッド
-
プラグ&イグニッションコイル交換
購入してから一度も取替を実施しておらず、最近加速が鈍い&燃費が悪化、極めつけにアイドリング時にエンジン回転数が落ち込む症状が出始めたので交換。 新車購入から13年、走行距離は157250キロでした。 イグニッションコイル新旧比較。 写真左が外したものですが、3番と4番が大分汚れてました。 プラグの ...
難易度
2025年3月23日 15:11 masa@rsさん -
スパークプラグ交換しようの巻
部品は届いていたのですが仕事の都合上アイドリング不安定のまま1ヶ月走りつづけてました。 いい加減に交換しないとやばいので仕事終わりに交換しました😅 工具は10mmのソケットと14mmのプラグソケットにSK11のロングショウトに調整できるラチェットを使いました。 上が新品のスパークプラグ。 ...
難易度
2024年8月24日 19:10 エースバGP5さん -
NGKルテニウム合金 プラグ交換
電気からガソリンエンジンの揺れを抑えたいという思いから、スパークプラグの早期交換を実施。 プレパラートツール トルクプレートハンドル トネ(TONE) プラグソケット(6角・マグネット付) HP3P-14S トネ(TONE) エクステンションバー 306 差込角9.5mm(3/8") 全長150 ...
難易度
2023年6月17日 13:17 mrckさん -
フィットハイブリッドS スパークプラグ交換
標準装着のスパークプラグはイリジウムプラグで、交換の目安は10万キロとなっておりチョッと早い気もしますが、5年目の車検完了を機に予防交換しました。 ≪購入部品≫ ●NGK(日本特殊陶業) プレミアムRXプラグ/LKAR7BRX11PS [ストック№97544]×4 このエンジンはイグニッショ ...
難易度
2023年3月5日 21:24 Pinky☆Driveさん -
スパークプラグ交換(備忘録)
嫁車を引き継いではや4年の月日が流れ所々手入れが届いていない部分がありました。今回は車両購入後から7年経ち総走行距離もそこそこ積み上がったのでスパークプラグの交換に着手しました、 選んだのはデンソーイリジウムタフ、VFXEHC22G 某ネットショップにて購入。 まずは既存のプラグ取り外し。カプラー ...
難易度
2022年8月24日 10:44 ヤス吉2010さん -
フィットハイブリッドGP5プラグ交換
10万キロに到達したので、プラグを交換することにしました。フィットハイブリッドはもちろんプラグコードは無く、独立コイルタイプです。まずは独立コイルのプラグトップを外します。 10mmのM6をそれぞれ1本解くだけなのですが、かなり固く締まっていました。欧州車より日本車の方がボルトサイズのわりに固く締 ...
難易度
2021年11月14日 19:40 げんごるふさん -
GP6 スパークプラグ&オイル交換 81833km
まだ8万キロだけど、年が明けたら車検なので交換決行。 まずはイグニッションコイルをはずす。 ボルトでとまってるだけ。 純正はNGKだけれども、 今回はデンソーのVFXEHC22Gにしてみた。 14mmのプラグレンチを使う。 工具はこのくらいの長さ。 1本モノで延長すると、車体に少しぶつかるため ...
難易度
2021年11月14日 19:16 いわてけんさん -
イグニッションコイルにTune Chipを着けました
ヒートシンクを着けたイグニッションコイルに Tune Chipを着けました。 前車で良い感じだったので、小さなサイズのを購入しました。 ヒートシンクとの相乗効果に期待。 静かになった感じはしますが、最近、よく分からなくなってきました。 「悪いことにはなっていない」という思いで充分に良しです。 これ ...
難易度
2021年10月24日 15:50 あたたさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィットハイブリッド 禁煙 純正ナビ バックカメラ 寒冷地仕様(宮城県)
70.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
179.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
409.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3092.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
