ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - フィットハイブリッド

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 柿本改Class KR取付その2動画あり

    その1からの続きです。 純正ボルト+純正スプリングと付属のナットとワッシャーにてフランジ部をとめます。 その際に純正のオイレスリングを忘れずに挟み込みます。 完成です! 良い感じです~(^-^) 2回に分けなくても良かったですね(^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年3月8日 15:12 .やまちゃんさん
  • エンジンオイル交換

    嫁カーが前回の交換から9000kmほど走ったので エンジンオイルを交換する事に 前回は交換時期が繁忙期の為交換する暇がなかったので 職場の車輌部に丸投げしましたが 今回はお盆休みで暇もあるので自分で交換! 自分の車は5000km毎に交換してるけど 嫁カーはテキトーです(笑) 選んだオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月12日 22:25 ゲロルシュナイダーさん
  • ノッキング音対策(2015/2/10追記有ります)

    赤丸のコネクタの端子を抜き差しして接点を復活させると、点火時期の遅角が進むことが、これ迄の実験で分かりました。 具体的には,いつもの坂道でOBD2点火時期読み値13°で負荷が掛かる坂を登っていたのが、抜き差しで10°くらいまで遅角が増えました。それと同時にノッキング音も消えていく傾向も掴めました。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2015年2月7日 01:38 aki(^^)vさん
  • ノブレッセマフラー加工&取り付け・・・

    中古なのであちこち錆が発生しています。 このまま使うのもアレなんで補修していきます。 金属ブラシ&ペーパーで錆を落としてたら穴が開いてしまいました(笑) 錆止め塗って耐熱パテで穴埋めします。 今はベンツCLAのマフラーカッターが付いていて超お気に入り♪ ただこのマフラーを取り付けるにはカッターが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2016年6月17日 23:05 トシボ1020さん
  • 24,25,26回目オイル交換

    24回目 94650km 2016年12月26日 ウルトラグリーン&フィルター交換 最高燃費:30.7km/l(12/29) 25回目 99053km 2017年2月19日 カインズオートのエコプレミアム部分合成オイル0w−20 添加剤RSセレクトエコプロテクト 最高燃費:27.7km/l(3/1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月13日 01:05 aki(^^)vさん
  • エアクリーナー交換

    ちょっと汚れてきたエアクリーナ 今月いっぱいで閉店するカレッツァを探索するとフィット用のエアクリを発見 閉店セールで安かった ついで商品棚に残り一本だったタッチアップも購入 すぐに交換 蓋を開けて取り替えるだけ🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 19:59 キクチヨさん
  • エンジンカバー塗装

    以前からやりたかったエンジンカバーの塗装をします。 赤丸のゴム部品でとまってるだけなので 蓋は簡単に取れます ※上の2個は蓋についてきちゃってます。 この2個は外れやすいので、エンジンルーム落下注意ですよ! とれた蓋を洗ってマスキングして脱脂します。 プラサフを吹いて 乾燥したら水研ぎし、脱脂し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 18
    2012年7月1日 19:45 釣りバカ日誌さん
  • クーリングダクト修理

    フィットハイブリッドに乗ると、カタカタ異音がするので場所を探したら、ボンネット裏面のクーリングダクトを取り付けているクリップが1個取れて無くなっているのを発見。 そこでクリップを調べると、現在の補修用品番は、1st N-BOXをはじめとする1世代目Nシリーズターボ車のインタークーラーダクトクリップ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月4日 22:54 m-dawgさん
  • 18,19,20,21回目オイル交換 まとめて4回分

    2016年02月13日 18回目 カインズ0W−20部分合成オイル ECOLOGY 65,772.0km 最高燃費27.2km/l 3/12 2016年03月19日 19回目 SUNOCO 0W-20特価980円 68,805.0 km 最高燃費28.0km/l 4/15 2016年04月20日  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 14:57 aki(^^)vさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)