ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - フィットハイブリッド

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • MINI流用スイッチパネル改良~2色発光LED取り付け~

    今回はスイッチパネルのLEDを埋め込む作業になります。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2352624/car/2508306/9832081/parts.aspx 使うLEDはコチラ 赤・青の2色発光LEDです。 分かりやすい用に3本の配線を色分けして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 04:55 まほ子さん
  • レーダーにバイザーを その2

    前回、プラ板で作成していましたが、熱の影響で変形しちゃいました。 なのでプラ板での制作は断念。 アルミ板を適当な大きさにカットします。 使ったのは0.3mm ホームセンターで売っていたなかで一番薄かったです。 これを一応脱脂し、新聞の上に置いて塗装。 新聞記事が読めると問題があるかもしれない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月9日 18:01 たれぱんだ2号さん
  • 配電ボックス作成

    ※画像は本文には関係ありません。 購入したものを繋げていくだけの簡単なお仕事です(笑) 先週末に時間潰しで立ち寄ったホームセンターにて 春日電機 組端子台T1004 280円/個 を2個購入。 帰宅して気付きましたが、自分の思い描いていた物とは違いました… 同じく時間潰しに立ち寄った百円均一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月25日 21:33 ほむほmさん
  • ウエルカムランプ・カーテシ 手直し編

    今回はタイトル通り、補修です。 カーテシLEDを付けて最近ふと思う。 何だか、、、雨の日。マットが湿ってる? 原因は恐らくLEDテープとドアモールとの干渉。このままでは車内が臭う。。 と、いうコトで作業開始。 サクッと内張り剥がしてこの状態に。 今回使用する両面テープは。。。 『ニトムズ 超強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月11日 18:57 west_utoさん
  • フォグランプ取付け。。。番外

    kapi99さんからのリクエストにお応えして バラストやインバーターの取り付け用ブラケットの画像です 取付けは、車体への穴加工はしておらず もともとある穴を利用しての取付けを行っております 2ピース構造のブラケットになってます 車体側についているブラケットを止めるボルトを上下にある穴を利 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月15日 11:13 らるふぅさん
  • MINI流用スイッチパネル改良~5極リレー取付~

    さて、前回作った5極リレーを実際に取り付ける作業をしました( ,,`・ ω´・) エーモンのコンパクトリレーと同じ色ではんだ付けしたので、この図を使って考えますw 青=IGN電源 黒=アース 赤=各機器よりの電源 白=赤LED 黄=青LED と言う様に繋いでいきます♪ とりあえずLED配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 02:01 まほ子さん
  • ラゲッジルームランプ

    ※注意 2012年5月〜が対象になります。 それ以前のものについては配線が来てるので穴あけポンです。 合わせてマップランプ連動もご参照ください。 電源はルームランプからBピラー経由で引っ張りました。よって、動作はマップランプ連動と同じになります。 スピーカー端子のメスを、圧着チューブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月5日 20:29 9663さん
  • Type-C充電ポートを45W PD対応に改造

    ちょうど2年ほど前に投稿した「純正USBチャージャー・USB Type-Cポート取り付け」の改造。 DIYで作った左側のType-C充電ポートの、給電部分を取り替えます。 そもそものこのポートの増設作業等については過去記事をぜひご覧ください。 Type-C 充電ポートは裏側にシガーソケットを用意し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 19:39 TK-GP5さん
  • 自作リアクター作製Ver.4

    自作リアクターを使いだして2ヶ月、ピンク○の部分、固着しなくなり調整がし易くなりました。20年来の微調整で、初めての事です。 ネジ山の内部腐食が進行しないのかと予想してます。その左側はこれからのお楽しみです笑。 リアクター付けて良い傾向なので、また少し進化させようかと。 容器底面と蓋面にマグネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2024年3月25日 19:48 aki(^^)vさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)