ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

クルマレビュー - フィットハイブリッド

  • マイカー
    • エンフィ@TDD-1

    • ホンダ / フィットハイブリッド
      e:HEV クロスター_4WD(CVT_1.5) (2024年)
      • レビュー日:2025年5月11日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    歴代車の中で1番燃費が良い!
    4駆なのに燃費が良い。
    操作性は軽トラには劣るが良好。
    積載量は軽トラには劣るがかなり積める。
    汎用性が高く優等生です。

    不満な点
    特にない
    総評
    汎用性高いプロボックスみたいな車
  • マイカー
    ホンダ フィットハイブリッド
    • まことちゃんRS

    • ホンダ / フィットハイブリッド
      ハイブリッド RS(CVT_1.5) (2010年)
      • レビュー日:2025年5月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    車格の割には広い室内、およびラゲッジスペース
    不満な点
    センタータンク故のチャポチャポ音(静粛性が悪い)
    シート位置が高い(女性ユーザーへの考慮?)
    総評
    IMA故に高燃費は期待しない方がいい。
    あくまでもモーターアシスト。
    RSのエンブレムはロードセーリング。
    気が付いたらするすると加速してる
  • マイカー
    ホンダ フィットハイブリッド
    • stop3

    • ホンダ / フィットハイブリッド
      e:HEV クロスター_4WD(CVT_1.5) (2024年)
      • レビュー日:2025年5月2日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    ハイブリッドの2モーター形式での4wdがいいね
    不満な点
    ヘッドライトが自動でハイビームとの切り替えしてくれない
    総評
    まーいいかな
  • マイカー
    ホンダ フィットハイブリッド
    • 酒呑爺

    • ホンダ / フィットハイブリッド
      e:HEV リュクス_4WD(CVT_1.5) (2023年)
      • レビュー日:2025年5月2日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    運転しやすい、
    この車になって過去の車では必ずやらかしたホイールガリ傷が未だない
    不満な点
    個人的な意見ですが、
    シフトレバーのガチャガチャ感が嫌い、
    2本スポークのステアリングも嫌い
    あとこの塗装色(ミッドナイトブルービームメタリック)は洗車キズが目立つ
    総評
    自分的には満足しています
  • マイカー
    • まゆひこ

    • ホンダ / フィットハイブリッド
      e:HEV ホーム_4WD(CVT_1.5) (2020年)
      • レビュー日:2025年4月28日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 1

    • デザイン1
    • 走行性能1
    • 乗り心地1
    • 積載性1
    • 燃費1
    • 価格1
    満足している点
    程よい小ささ・そこそこ燃費。
    不満な点
    HONDAセンシングが未完成で、うっかりすると地獄へ連れて行かれそうになる。
    総評
    路外越脱抑制機能が未完成で、センターラインの白線が薄い・消えていると、反対車線の白線を「こちら側の線」と誤認して、反対車線の対向車の頭に向かってハンドルが動く。超危険な装置。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)