ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ポジション、バックランプのLED化

    消滅寸前のTポイントを使い、ヤフーショッピングで購入。 物は、T10/16の5発SMD 3chipの2本1セットを2セット購入。 取り敢えず、今日はポジのみ実施したけど、カプラーを間違えてこねくり回してました。硬くて指先がジンジンします。 写真は日没直後なのであまり良くはわかりませんね。 夜が明け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月13日 21:44 かんたろスさん
  • 思い立ったが吉日!善は急げ\(^o^)/…後部LED4点セット♪

    …とうことで、以前ボンネットに使用していて接触不良で一部点灯しないLEDを有効利用出来ないものかと考えていたところ、直接見えない場所なら大丈夫だろうと思い、帰ってから早速行動に移しました(^o^) ちょうどいい具合に中ほどが切れています(^_^;) 先ずはいつもの通り、電源ボックスでシミュレーショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月29日 21:55 bluegrassさん
  • ライセンスランプLED化

    ルームランプセットを購入時の特典が届いていましたので、チョチョイと交換。肝心の交換中の写真を撮り忘れていましたけど〜。 交換後、こんな感じの明るさになりました。当分はこれで行きましょうかね。 ポジションランプとしても使えるそうですから、チョット交換してみて、良さそうならそっちで使うことも考えます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月12日 19:54 かんたろスさん
  • ウイポジ化

    流行りのウイポジ化してみました😉 ツインカラーウインカーポジションです😊 新車の配線を切り、配線を繋ぎました🎵 シャトルにはソケットも合い、取り付けはスムーズに出来ました❗ 商品の出来はすばらしいと思います😉 グロリアの時からこれをやりたかったので実は今めちゃくちゃテンション上がって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月22日 20:13 shun.fiさん
  • アイシャドウを青く…

    鈴鹿全国オフではボンネットLEDの調子が悪く、走っててもストレスを感じましたが(*_*;ジャンケン大会でゲットした青色テープLEDを活かすべくアイシャドウの張り替えを敢行しました。 この時点ではボンネットLEDが二発切れてます。 交換前のアイシャドウですがボンネットと同じ物なので白で少し短かく、上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月18日 00:12 bluegrassさん
  • デイライト

    エーモンのデイライトキットで、いざ取り付けと思いきや…スイッチ? 取り付け位置など、助言を頂こうとsake'工房に出向きました。 取り付け位置も、あ〜でもない。こ〜でもない。と色々試しましたが定番の位置に決まりました。 どうしてもACC電源から引っ張りたかったので、これも悩んだ挙句ヒューズボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月16日 15:00 小次郎@さん
  • 祝(^o^)ワイヤレス復活!+アイラインって言うか、アイシャドウ?

    少し暗い所で点灯してみたらまずまずの出来で、結果的にはボンネット周りを繋いだかのような形になりました。 夜間の画像は…アイラインというより眉毛みたいで、ますますカエル顔になってます(^o^) グリル下の白を点灯するとさらに強調されます。 ACC電源系列は、スモールに関係なく単独で点灯することもでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月15日 21:11 bluegrassさん
  • Winker Position その2…取り付け作業と検証

    善は急げ! 中部BBQオフに間に合わすべく、間髪を入れず作業に取り掛かりました。電源は左右のウィンカーとスモールからそれぞれ取り出します。 配線取り回しの関係でセンターでクロスしたため、片側だけ接続して確認したらウィンカーの反対側のLEDが点滅したので、初歩的なミスに気づく一幕もありました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月3日 22:25 bluegrassさん
  • Winker Position その1…シミュレーション

    ウィポジ用の2色LEDが届いたので、まず電源ボックスで試験点灯を実施。 ヘッドライトの下に入らないこともないけど、一般的に無難な?グリル下部がテープの幅にピッタリなので、貼り付け場所はすんなり決定! 両端電源なので半分に切ると少し短めですが、セロテープで仮止めしてシミュレーション・・・スモール点灯 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月2日 21:18 bluegrassさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)