ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド&ローター交換

     先日のディーラー半年点検でパッドの残りが3mmほどと言われてから日に日にブレーキの効きが悪くなっていき、危険を感じ始めたので、交換することに。  純正、モデューロ、無限…どのパッドにしようか迷った結果、無限のパッドにすることに‼ 距離も走ってるし、せっかく無限のパッドにしたので、ローターも無限に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月13日 09:20 yuzu1127さん
  • リアブレーキパッド交換

    リアのブレーキパッド交換です。 フロントより若干めんどくさい。 まずはサイドブレーキレバーを下ろしてフリーにしておきます。 そしたらキャリパーの上下で留まっている12ミリのボルトを両方外します。 そしたらキャリパーに固定してあるワイヤー固定ボルトを外します。 これをしないとキャリパーが外せなく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月5日 15:54 ヒデノリさん
  • フロントブレーキパッド交換

    まずはフロントから ジャッキアップしてウマをかませてらキャリパー裏側の上下で留まっている12ミリのボルトの下側を抜き取ります。 結構固く締まってて、手持ちの工具では外すのが大変でした。 ボルトを抜き取ったらキャリパーを持ち上げれば写真のようになるので、パッドを取り出して新しいのと組み換えます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月5日 15:43 ヒデノリさん
  • リアブレーキパッド交換3回目☆

    リア側 制動屋 RM551+ 純正ローターとセットでの交換です。 減り量としては、18,800 km 走行して1.3~1.5 mm程度なので (新品7.5 mm⇒6 mm) フロント2回に一回の交換で 十分良さそうですね~ 但し、パッドよりも純正ロータの 摩耗の方が少し早いかも。 片側 内側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 23:19 Ocean_biwaさん
  • フロントブレーキパッド交換〜 その2

    新品のブレーキパッドの角をヤスリで面取りしておきます。 なるべく角がない様に削りました。 ブレーキパッド裏面にディクセル製品のグリスを塗ってから、元のパッドに付いていた金属板をはめます。 もちろん、金属板はかなり汚れているのでパーツクリーナで綺麗にしてからはめます。 新品に金属板をはめた写真は撮り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月18日 19:44 デンジエンドさん
  • フロントブレーキパッド交換〜 その1

    懸案事項のフロントブレーキパッド交換を実行しました! 先ずはブレーキパッドをゲットするとこから。 1万以下のブレーキパッドだとディクセル製品が人気ですけど、対応温度の上が500℃のESシリーズだと、ちと高い💦 んで、オクション見てたら安くて良さげな製品を見つけたので、即ゲット! APP ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月18日 18:37 デンジエンドさん
  • ブレーキパッド交換 フロント5回目☆

    RM551+は、走行約6,000 km サーキット走行 筑波3回、鈴鹿1回、富士1回、 ミニサーキット 3回走行で、 3.5 ミリほど減った(66%残厚み) やはり、残厚みが半分くらいに なってくると、フィーリングや パッドの熱容量が下がるので すぐに効きが怪しくなる傾向は ありますね。。 ※外側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月5日 00:53 Ocean_biwaさん
  • リヤブレーキパッド交換 133,544km

    先週の一年点検にて交換を勧められたので、リヤだけ交換しました。 安心の純正パッドで。 一年点検したので、今回は部品代だけでOKでした。 税込み7,560円なり。 フロントは来年の車検で交換かな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 18:50 しゃぴさん
  • ブレーキパッド交換

    走行会もついに来週へと迫ってきたので、レフィルにてパッド交換をお願いしました 汚いキャリパー塗装がバレちゃいました(*ノ▽ノ) 交換するパッドはコチラ DIXELのESタイプ ケチりました😂 そして、いっちょまえにシム抜きで組んでもらいました👊 通勤距離的が長めなので来週には当たりが付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 18:50 よんにっぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)