ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 交換したった♪

    ヤ◯オクにて、ピッカピカの中古バンパーを入手しまして・・・以前無限フロントスポイラーの時のオレンジバンパーから、下側を移植。 コレまたヤ◯オクdeポチったデイライトが入る様にダミーダクト部分をぶった斬る!w 超音波カッターが大活躍(*^◯^*) 純正+市販のスピードナットを嵌めて・・・お部屋に放 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2016年8月13日 13:35 ゆにこ-ん(Unicornu ...さん
  • リアウィングかち上げたった♪

    ヤ◯オクde発見した「純正リアウィングアジャスター」 コチラはGKフィット用です(;^_^A 画像の右に並んでるステー6本はGEでは使いません(えません) 至ってフツーに付いてる純正ウィング。 タケローズのリアウィングプラスが付いてるけどケツ下がり・・・( ;´Д`) はぃ外しますた‼︎ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月25日 20:30 ゆにこ-ん(Unicornu ...さん
  • 「J'sレーシング フロントウイングスポイラー」取り付け

    2016春のマイナーチェンジ第2弾!← 人生初の社外エアロ装着ですw GE前期のフロントバンパー、何故かボトムのラインがサイドと合っておらず、 (GE後期はフロントとサイドのボトムラインが同じになっています) ずーっと気になっていた…どころか不満な部分でしたw← 前々からフロントリップ等の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年5月11日 07:57 やらさん
  • フロントリップスポイラー 取り付け

    今回はフロントリップスポイラーの取り付けを行います。 今回取り付けるリップスポイラーはこちらw ガレージベリーの、 フロントリップスポイラー(後期 GE8用) 取り付け方法はタイヤハウス内のビス2箇所(片側)&両面テープ。 だけです。 ちなみにここの2箇所のビスを外します。 両面テープの剥 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年10月19日 00:02 蒼龍@GE8さん
  • エンジンアンダーカバー装着

    フィットRS (後期GE8)にはこのようにエンジンアンダーカバーがもともとありません(笑) 今回はオフ会で頂いたエンジンアンダーカバーを取り付けます。 まず最初に、 車体にもともと装着されているこの黒い整流ゴムを取り外します。 整流ゴムが外れたら、 次にこのアンダースプラッシュカバーの穴に付属 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年10月28日 00:02 蒼龍@GE8さん
  • リアバンパー後期化への道 -最終回 取り付け編(その2)-

    シリーズ「リアバンパー後期化への道」もいよいよ今回が最終回。 インナーフェンダーの取り外しから、バンパーの取り付けまでをお送りします。 「取り付け編(その1)」で、悪戦苦闘しながらも、どうにかバンパーの取り外しまで辿り着きました。 ここからは、左右のインナーフェンダーを取り外していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2015年10月16日 08:32 やらさん
  • 無限リアアンダー取り付け (その①)

    無限のリアアンダーを取り付けました! 後期RSの素の後ろ姿も好きなのですが、 皆さんの無限の後ろ姿を拝見している内に、やっぱり良いな〜と思い始め… ちょうどヤフオクに程度の良さそうな物が出品されていた事もあり、試しに入札してみた所、落札してしまいました← 定価で購入するよりもそこそこお安く入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年7月31日 17:18 やらさん
  • 無限ウィング 取り付け

    前の記事(http://minkara.carview.co.jp/userid/2361959/car/1858795/3111079/note.aspx) で穴埋めが終わったのでウィングの取り付けにかかります(^0^)> ウィングを両面テープとナットで固定するのでカーボンシートを脱脂します。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年2月23日 01:00 ほみさん
  • 無限リアアンダー取り付け (その②)

    その①からの続きです。 本来であれば、写真の説明書にもあります通り、リアアンダーを固定する為の左右のボルト穴をバンパー側に開けるのですが、 こちらも新品に付属している穴位置を決める為の型紙が付いていなかった事と、単純に面倒臭かったのでw、今回は両面テープとクリップのみで固定する事にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月2日 08:07 やらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)