ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ボンネット艶消し塗装

    ○部は錆です。南国ではホンダ車の板金の弱さが発揮すると聞きます。部品取りでボンネット探しましたがボロいのばっかりでとりあえずもお金なかったんで缶スプレーでやっていきます。 大雑把にマスキングして、足付けします。 耐水ペーパーで錆の強いところは#100 それ以外は#600#2000の順にあってんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 16:56 アルパカケンタロウさん
  • サビの修理

    洗車をしているとタイヤハウスにサビを発見! 金額もかかりますが、サビがあると、見た目も、洗車する気持ちも萎えるので、古い車ですが、修理を決断! タイヤハウスの分部は穴が空いている分部があったようで、板金だけじゃ修理は不可能な状態! 板金屋さんが見事に復活させてくれました! 妻には古い車にお金をかけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 09:00 okkumanさん
  • 側面、ボンネット修理

    お久しぶりです! 8月頭にコロナになり、同居人の妹に病院に連れて行ってもらった日、…事件が😭 まあ見ての通りです…。ちなみにボンネットは、修理に預けた板金屋にてw この後に車検が続きます! 板金屋さん自腹で正規品新品と交換となります 綺麗になった!心も綺麗になりそう()

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月28日 09:45 かなせみことさん
  • 塗装後のボンネット磨き

    diy塗装したボンネットを磨きます。 今回活躍の道具。 マスキング後、ランダムサンダーにクッションパッドを挟んでペーパー2000番で水研ぎ。 ポリッシャーにバフを装着。 傷消しコンパウンドでポリッシュ。 続けて仕上げコンパウンドでポリッシュ。 54-08にしてはまずまずの出来かと← ぱっと見綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 17:10 54-08さん
  • ルーフ磨き

    diy塗装したルーフを磨きます。 ランダムサンダーにクッションパッドを挟んでペーパー1500番で水研ぎ← からの2000番で水研ぎ。 ガシガシ削りまーす。 ポリッシャーに固めのウールバフをつけて3000番のコンパウンドで磨きます。 暗くなったので今日の作業終了。 後日磨きの続きをやります←

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月17日 18:30 54-08さん
  • ボンネット、ルーフの塗装

    塗装がお亡なりになったボンネットとルーフ。 diy塗装にて補修してみます! ランダムサンダーで削りまーす。 マスキング← 塗装 塗装 風によりビニールが飛んできてルーフに着弾するという事故(笑) サンディングからの塗り直し… 磨けば綺麗になると信じたい… ボンネットはなかなか良き仕上がり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 17:39 54-08さん
  • ドアの穴埋めその②

    前回の続き。 パテを再び盛盛に それっぽくなったのでプラサフ テキトーに色付け。 クオリティーは無知な素人diy+やる気+時間の関係で絶望的ですが、まぁ腐っていた初期よりはマシかなぁ。 とりあえず穴埋め完了しました! 初期の画像。 磨き前の完成形。 以上。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月12日 17:26 54-08さん
  • ドアの穴埋めその①

    腐って穴が空いている運転席のドア。 さすがに可愛そうなので…穴埋めにチャレンジ。 まずはサンダーで朽ちた箇所を削り落としました。 ドア…穴埋めってか部分的に作る雰囲気です… 過去にも使ってみた発泡ウレタンで穴埋めの下地を作りました。 硬化したらモコモコに← カッターナイフで切り刻みます。 上か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月10日 18:51 54-08さん
  • 仮補修

    気付かないうちに付いていた傷。 完全に抉れてしまったのでタッチアップで盛ります。 この時期なので1週間ほど乾かしました。 削ります。プロの人は圧倒的にこの作業が上手いと思います。僕はウネウネになります。 範囲を広げて削ります。素人目ではなんだか分かりません。 コンパウンド細目から極細、超極細と仕上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 20:17 karlyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)