ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換 記録用

    新車から装着していたバッテリーを交換 バッテリーを外してみるとプラスチックカバーの下が錆びてました。 かんたんにサンドペーパーで錆びを落とし 適当にマスキングをして、艶消しブラックで適当に塗装。 バッテリーを置いてしまえば見えないので生乾きのままバッテリーを着けました。 サイズが小さくなったのでバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 18:16 そらのへそ(そらちん.com)さん
  • 評判のカオス取付

    取付後の写真で失礼します。 最初、エンジンルームからの取外し、取付に時間がかかりました。 パワーチャンバーの赤いホースを外したら少し楽に取付できました。 最初から外しておけば良かった😓 ちなみにエーモンのメモリーバックアップを使用してみました。 問題なくできました。 2018.4.8

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月25日 17:24 つんまろさん
  • Panasonicカオス ブルーバッテリーへ交換

    先日、バッテリーを交換しました。前愛車タントカスタムでは、バッテリーあがりで一度即交換しましたが、経年劣化の交換は初めてでした。 ことの発端は、法定点検(https://minkara.carview.co.jp/userid/1132454/car/1574143/4612534/note.a ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月28日 23:28 こんなんさん
  • バッテリー交換

    最近フィットRSに乗ったらアイドリングストップしないことに気付き、上の子に聞いたら、今年になってから全くアイドリングストップしていないとのこと。 となると3年4ヶ月経過したバッテリーが怪しい。 N-55/B24Lサイズのバッテリーを各種調べたが、無条件で補償期間が一番長いのは現状ではFBなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月28日 10:11 m-dawgさん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換 交換前 GSユアサ ユニスター 40B19L 交換後 パナソニック カオス・ライト 44B19L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 13:35 toro gialloさん
  • BOSCHバッテリー

    左 中古車購入時にDで交換してくれたバッテリー 右 アマゾンで購入したバッテリー PSR-40B19L 送料込みで3280円。 取り外し後 4年弱使用して寒い時のセルの回りがかなり怪しくなってきたので、今年の冬越しは無理と判断。 自分はバックアップ等は何もせずそのまま取り外して、新しいバッテリーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 07:28 occhan01さん
  • バッテリー交換

    メモリーのバックアップです。←あるので使います。 因みにEg掛けっぱなしで交換してもメモリーは消えません。 交換の日付を記入 比較。 手順は -→+→+→-の順番で脱着します。 交換前 Panasonic Blue Battery CAOS 55B19L (2013.7.17) 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月12日 23:19 ひかるん Styleさん
  • CAOS(55B19L)からCAOS(60B19L)へ交換しました

    前回はみんからの整備記録にもありますが、2013年の5月にこのCAOSへバッテリ交換をしているようです。 それから、早4年が過ぎ最近エンジンのかかりが悪いということでしたのでバッテリーを交換することにしました。 今回購入したのもCAOSです。(4500円) 今回たまたま新製品になったばかりのよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月7日 22:04 vaio50さん
  • バッテリー交換

    特にバッテリー上がった訳ではありませんが... 私の場合、遠距離運転と山奥に行ったりが多めなので3年毎に交換にしてます。 今回はこちらのバッテリーを使用します。 アイドリング車専用バッテリーですね。 作業前に、新品バッテリーを先に開封しておきます。 一万円くらいでしょうか。 バッテリー外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月4日 20:08 ta-kuiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)