ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フリード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • サマータイヤに交換

    春になるのでサマータイヤに交換します 交換済 冬まで又ここに😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 17:01 Ziiziさん
  • センターキャップの交換

    洗車をしていると、センターキャップの塗装がバリバリに。 塗り直しも考えましたが、また、剥がれそうなのでAmazonで物色して、フラットタイプを購入。 サイズを測って買ったのですが、ゆるかったのでツメのところに両面テープを貼ってはめました。 ビフォー アフター スッキリしすぎた?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月19日 12:44 キョロんさん
  • FK8風ホイールver2

    エモーション11R マッドブラックを FK8風ホイールにしよう ver2になります いきなり完成画 今回は リムに貼っていた カッティングシートから シリコンリムガードに変更致しました ホイール全体にボリュームが出ましたので 大満足です カッティングシートのリム 控えめな感じでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 15:56 ジョーヂさん
  • ホイールリムステッカー

    連日の雨の合間に久しぶりの晴天。 毎回洗車ってのもどうかと思い、オンリーワン目的でホイールリムステッカーを貼ってみました。 脱脂をしてホイール1つに対して6分割のステッカーをチマチマ貼りましたが、位置合わせが微妙で、1枚貼るのに息を止め酸欠になるかも?(笑) と思いながらホイール4個で計24枚の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月12日 23:59 red_shadowさん
  • FK8風 ホイール

    マッドブラックのエモーションも悪くないんです FK8も欲しいんです センターキャップを作成してみました うん 何となく 見えるかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 18:24 ジョーヂさん
  • もしここに@@したら‥④ホイールセンターキャップ

    今回はここに ダイノック カーボン調シートを貼ります ここは外装対応のシートをチョイス キャップにマスキングテープを貼り 円溝部分をボールペンでなぞります そして定規を使って ロゴ部分に切り出しラインを引きます マスキングテープをキャップから剥がし ダイノックに貼り カッターでロゴ窓を切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年10月29日 15:43 daddy tさん
  • 空気圧センサー電池交換

    右前の温度表示が変わらなく成りました 多分電池の電圧低下と思われます 外して電圧測定 1Vも有りません😅 一応センサーも考えられるので左前の電池と入れ替えました 右前の圧力2.3 左前の圧力0.0 これで確実に電池と判明 一応電池は4個用意しましたが又、電圧低下が見られた所から随時交換したいと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 16:00 Ziiziさん
  • (2代目) ソーラーワイヤレスTPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム取付〜

    これはうちのフリードに採用した初代TPMS。1年1ヶ月過ぎたあたりから夏の高温に耐えられなかったのかソーラーで動作出来なくなり→USB接続で動作→1年3ヶ月でセンサーのコイン電池を取り替えても左リヤの空気圧を同じ値しか表示しなくなり(2.5なのに2.2と表示)、残念ながら廃棄〜 2代目TPMS、本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 18:30 oira3ryuさん
  • ホイールナット増す締め

    シビック同様トルクレンチで増す締めをします フリードも締め付けトルク108N·mです 19mmソケットを装着 十字レンチではやはり締め付けが甘かった様です これで安心して運転出来ます😃

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月3日 15:47 Ziiziさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)