ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - フリード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • セキュリティー取り付け

    前車に取り付けていたセキュリティーシステムを取り付けた。 セキュリティーなので詳細は避けるが このセキュリティーはポン付けが出来るので 素人でも取り付け取り外しが可能で、それでも性能は高い優れものだ。 取り付けはエンジンルーム内で済むが 操作リモコンのバッテリー切れを想定した「キルスイッチ」を私 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月5日 21:20 HORI5さん
  • アンサーバックサイレン動画あり

    某カー用品店でこのグレードアップサイレンが 390円投げ売りされてまして 友人にいいから買っとけと助言され 私はアンサーバックサイレンと出会う。 実際買ったのは別の日だが そっから勉強。 これだけじゃ話にならんやんってわけで 楽天でパーソナルCARパーツさんのソケットのみを ポイント使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年7月26日 16:01 twncaさん
  • ケンウッド DR-300、ドライブレコーダー取り付けしましたあ!!

    去年、コンビニの駐車場で寝てたら追突されました(°Д°)! 体はなんともなかったのですが、まあ一年以上たってからのドライブレコーダー取り付けでありまーす。 コンビニ駐車場追突、多いみたいですよお~ この前も目の前で見てビビりましたよ。 取り付けるのはケンウッドのですよ。 お金持ちはコミコミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月7日 00:10 とっきー69さん
  • ユピテル Aguilas VE-S36RS 取り付け

    前の車には盗難防止のセキュリティをオプションで付けていたのですが、この車には付いていなかったので後付けで付ける事にしました。 嫁さんがすぐに付けてというので取り付けが楽そうで最低限揃ってればいいや。ということで、ユピテルのVE-S36RSをつけました。 この時点では、電源コードはテープで仮止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 23:33 ただをさん
  • ドライブレコーダー YUPITERU DRY-mini1 取付

    フリード納車後の初いじりです。 まずは、ドラレコから。 前車ワゴンRからの移設です。 まずは運転席側Aピラーを外します。ワゴンRより簡単です。 傷がつかないようマスキングテープにて養生しています。 VVFケーブルを流用した自作通線アイテムです。 微妙な曲げにも対応してくれる頼もしい奴ですw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月31日 22:11 oira3ryuさん
  • キーレスの電池交換(備忘録)

    納車から2年11ヶ月。 とうとう、メーターにキーレスの電池切れの表示が点灯。 100円ショップで電池を購入し、1分で交換終了。 ドアの開け閉めを行って、問題ないことを確認。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月27日 20:28 るや。さん
  • F.R.C ワイヤレスドライブレコーダーNX-DRW10 設置

    F.R.Cさんのモニターキャンペーン参加させて頂き、 こちらを取り付けました。 写真で見るとおり、アイフォン5Sの半分以下のサイズです。 厚みは2倍ちょいかな?兎に角コンパクト。 いつもの如く、計画性皆無に。 車に乗った時、いい加減つけなきゃな・・と 思ったわけで。 つけるならどの位置?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月3日 15:07 明 日 香さん
  • レーダー探知機 取り付け

    レーダー探知機 ユピテル GWR73sd OBDⅡで取り付け 前車ヴォクシーより移植

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 18:00 K2幸さん
  • ドライブレコーダー 取り付け

    ドライブレコーダー  ドライブマン 720 前車ヴォクシーより移植 電源はヒューズBOXの13番アクセサリーソケットより取得(ACC電源) エーモン No.E579,No.2831,No.1140を使用 アースはボンネット開閉レバー部に共締め

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月29日 17:57 K2幸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)