ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - フリード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ガラスエッチングでセキュリティ♪

    キットの内容です。 ①脱脂剤 ②エッチングクリーム ③マスキングテープ ④ヘラ ⑤綿棒 ⑥ビニール手袋 ⑦コットン ⑧エッチングシート ⑨練習用ガラス 作業写真は・・・取り忘れました(´∀`;) 施行は簡単!ですが 失敗は許されないので緊張します´・ω・`| 写真はフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月1日 16:11 にゃーすけ☆さん
  • ホーン交換

    今日はこれを取り付け! まずは養生テープで取り敢えずマスキングです。 適当でスイマセン… 外し方は割愛です(汗) 外したバンパーの下にフロアマットを敷きました。 ホントは毛布とかがいいんでしょうけどね(^^; 取り付け位置は純正のステーをそのまま使用 純正カプラーは絶縁テープでグルグル巻きにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 21:00 サトっスさん
  • Youtubeアップ・純正キーレス連動アンサーバック(完成&後始末)

    小雨ながらも、全然雨水を弾かないので、久しぶりに洗車しました。 先立って、パーツレビューに「キョン♪、キョン♪」のYouTube動画をアップしています。 台座が邪魔だったので外しました。 赤丸のところに、サイレンアースを噛まします。 その1で、ゴムパッキンに入れ込んだギボシ外し、サイレン配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月23日 20:30 たけぼうず号さん
  • 純正キーレス連動アンサーバックサイレン(取付その2)

    一昨日、いつものオートバックスにアンサーバックのアース線に付ける丸型端子を買い行きました。 ついでにエーモン【クルマいじりの教科書\0】頂き、その中に「ヒューズボックスからの電源取り出し」というページがあり。 アンサーバック本体と車の配線を、カニ圧着で予定していましたが、車配線にキズを入れず ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月21日 10:52 たけぼうず号さん
  • 純正キーレス連動アンサーバックサイレン(取付その1)

    「ふぁいん88」さんの整備手帳をもとに取付けの準備です。 じゃまな物を外します。 配線はパーソナルCARパーツさんの装着参考資料より「ロック」「アンロック」「常時電源」コードにタグ付けしました。 http://www.p-c-p.co.jp/datalib/TDMR/tdmr-freed.pd ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月19日 22:54 たけぼうず号さん
  • ナンバープレート取付用ボルト交換

    【ナンバープレート取付用ボルト交換】 ●現状を確認します。 ※以前、フロントは、ステンレス製ボルトに交換してます。 【現状確認】 ●現状を確認します。 ※リアは、ノーマルのままです。 【準備】 ●交換用のナンバープレートボルト(McGard)を用意します。 【交換】 ●既存のボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月4日 06:59 CajuTomさん
  • キーリング・スキャン付(Yオク)

    Yオクで購入した商品まずは取り付け。 FREED用で売っていたが、実はホンダ用でした。(やられた) その為、穴が少し小さく拡張・基盤大きすぎカバーに当たるため削りをしたりと、加工が必要でした。 配線は、まずアース線、見ずらいですがハンドル下写真中央ねじに固定。 黒線・端子ビス止め 次にヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月26日 17:04 keruさん
  • ロックナット装着

    2代目Fitに使っていたロックナットを移植。 装着前にメタコンで磨いてw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月4日 21:32 うまにのるくまさん
  • セキュリティー設置

    ナビゲーション取り付けの時一緒にセキュリティーを付けました。 インジケーターをナビ上に5φの穴を開け取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 18:18 kaz910さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)