ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ハイパーテールを一手間掛けて取付。

    先ずは交換後、純正ベースから今風に!格好良いですね~(喜) BODYが汚いのはスルーでお願いします(笑) 右側の赤色LEDが2個点灯しないとの事なので修理しましょう。 LEDのカバーは6個のタッピングビスで止まっていました。 無事2枚におろせました(笑)、黄色矢印が目的の基盤です。 LED2個とチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月10日 12:02 okachuさん
  • ヘッドライトレンズ曇りとり

    ヘッドライトレンズがくすんできましたので、磨いてみました。 使用した物 ポリッシャー ウールバフ(細目) コンパウンド(微粒子#3000~4000) 縁をマスキングテープにて養生して低い回転数で磨きました。 終了しましたらプレスサスを塗っておきましたが、 何か、いいコート剤はあるのでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月2日 10:28 hidesannさん
  • 洗車ついでに

    洗車後に確認してみると、くすんでる~😅 そんな時は マイエターナルシリーズ👌 ピカリンコ👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 16:27 トシろぅさん
  • 3回目のヘッドライト磨き

    この商品で昨年の12月30日に磨きましたが、また黄ばんできたので磨くことにしました。 磨けば磨くほど樹脂レンズは薄くなっていくんだろうな…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 19:38 sightaさん
  • LEDテールを修理

    先日、ディーラーに入庫した際に、テールのブレーキが一部点灯していないと指摘されました。 3ヶ月前に行ったユーザー車検では問題なかったので、最近切れたものと思われます。 保安基準違反ですので、このまま乗るわけにはいきません。 さっそく修理です! LEDのサイズも分からないのでまずは開いて見ない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月15日 22:08 FREED@5mさん
  • LEDテールランプ(ウィンカー用バルブソケット交換)修理

    【LEDテールランプ(ウィンカー用バルブソケット交換)修理】 ●先月のこと、久しぶりに某うどん屋さんへ行った際、Caju 君 から、右側のテールランプのウィンカーが点いてない旨、情報提供がありました。 まさか? と思いきや、自分でも確認したところ、そのまさか? で、ウィンカーがまったく点いていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 00:22 CajuTomさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    y店で.ヘッドライト黄ばみ取りをしてもらったら、半年で黄ばみが目立つようになり自分でやってみた。 左 結構きれいになりました。 どのくらいもつかは不明ですが。 右 左

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 01:11 ビッグマロンさん
  • 社外ヘッド クリア塗装してみました

    密かにこの冬、ヘッド磨きを企んでおりました。 用意したのがこれ! サンドペーパー各種、ウレタンクリアー、あと写真にないですが液体コンパウンド(3種) 耐水ペーパー400→800→1200→2000の順で磨いてみました。 (某諸先輩方の参考に) 磨く前 磨き後 曇って来ました。やや不安… ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月22日 00:45 なんたつさん
  • シーケンシャルウインカーの反射テープ補修

    久しぶりにボンネットを開けたところ、シーケンシャルウインカーの反射テープが剥がれているのを発見しました。 分かりにくいですがペロッと浮いちゃってます。 最初はアロンで貼りつけようかと思いました。 しかし取り返しがつかなくなるとまずいと考えアルミテープチューン用のテープで補修することにしました。 と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年9月5日 17:04 @VR46さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)