ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - フリード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • パーキングブレーキペダルにカバー装着

    カーメイトのRAZO SUPER GRIP PEDAL PKB(RP125)。 メーカの適合表やamazonの商品ページでは、適合不可になっていたけど、ペダルやブラケットを少し加工をして取り付けている方もいたので、ダメ元で購入しました。 セット内容。 ゴムカバーを右回しにひねると、簡単に外れまし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年12月9日 08:30 maru1224さん
  • (参考)グラブレールの外し方と付け方

    1.グラブレールを外す場合の手順です。 紙をデジカメで撮ったのでイマイチな画像ですが参考になれば。(CD-ROMがあれば良かったのですが・・・) グラブレールが邪魔で天井が捲れない時,万が一反対向きに付けてしまった時などの参考用です。 2. 3.無事に外せましたか? 4 5.付ける場合の準備です ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2008年9月10日 20:19 ちくでん@FREEDさん
  • パーキングブレーキペダル 取り付け

    パーキングブレーキペダルもカスタマイズしたいと思ったんですが、フリードに適合する製品が中々見つかりませんでした(-_-;) 先輩方のレビューを見てみると、カーメイトのRP125を取り付けた、とありました。 Amazonの商品ページでは「フリードには適合しません」とハッキリ書かれていましたが、購入 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年2月29日 13:28 tlasnekさん
  • パーキングブレーキカバー取付

    アクセルとブレーキペダルは無限風ペダルでいい感じなのに、 パーキングブレーキペダルはパッとしないのでカバーを取付します。 余っていたニトリの調味料入れ、S:塩(ソルト)。ちなみにP:胡椒(ペッパー)はN BOXに使ってしまってます。 パーキングブレーキのアーム部の逃がし加工をします。材質がSUSで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月3日 13:16 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • パーキングブレーキペダル取付(取付編)

    【パーキングブレーキペダル取付(取付編)】 ●現状を確認します。 ※アクセルペダル等を違って、脱脂する必要はありません。 【準備】 ●取扱説明書を用意します。 取付に関係する箇所は、主に黄色円で示した箇所です。 (適合タイプA) 【準備】 ●パネルはがし等の道具を使って、パーキングペダル表 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2011年10月2日 02:52 CajuTomさん
  • アクセル・ブレーキペダルカバー 取り付け

    ザ・純正みたいなブレーキペダルとアクセルペダル。何とも味気ないです。こういう手軽に出来そうな所から手を付けていきます^_^ 純正のペダルカバーは高額なので、ヤフーショッピングで見つけたこちらを購入しました。 画像にはヴェゼルと記載されていますが、フリードにも対応しています。レッド・ブルーは自分には ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月9日 10:58 tlasnekさん
  • スーパーアクセルⅡ取付

    先日購入したAXIS STYLINGのスーパーアクセルⅡを取付ました。 取付といっても、ハーネスとビス3本外すだけですがね・・・ で取付後の感想ですが 加速UP、レスポンスUP、操作性UPは間違いなく体感できます。 特にレスポンスUPについては、アクセル操作とCVTが今までですと1テンポ遅れて反 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月13日 23:13 kebukebuさん
  • アクセル・ブレーキペダル取付(取付編)

    【アクセル・ブレーキペダル取付(取付編)】 ●現状を確認します。 ●シリコンオフスプレー等を使って、各ペダル表面を脱脂します。 【準備】 ●取扱説明書を用意します。 取付に関係する箇所は、主に黄色円で示した箇所です。 【準備】 ●取付に必要なレバー、バンド付きブラケット、ペダルを一式、用意 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月2日 02:32 CajuTomさん
  • 2列目タンブルシートにアームレスト追加①

    フリード8人乗りのタンブルシートの外側にアームレストを追加します。(まずは純正アームレストを入手) まずはアームレストとシート本体を接続するプレートを作成します。こちら完成写真です。 フリードのシートはステップワゴンと共通なのでステップワゴンの整備手帳が参考になります(図面までUPしてくださっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年11月5日 21:27 ちくでん@FREEDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)