ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - フリード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ルームランプ白熱電球カラーのLEDテープ

    私の車はもともと社外のルームランプが付いてましたが 明るすぎる、白はなんか飽きたしつまらないので 白熱電球色のLEDで試作品を作ることにしました まず百均に売ってる両側厚紙で中身が発泡スチロールの 板を買ってきます この上にペンで形をなぞって切って土台を作ります 試作品なので取り敢えず2列で作っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 13:01 ただのFREEDさん
  • マップランプをドア連動にしてみました💡

    いきなりですが、コチラは完成画像です📸 今更ながら諸先輩方の整備手帳を参考に弄ってみました🔧 ちなみに、我がアルパインのリアモニターはルームランプを塞いで使えなくするタイプなので、取付時よりエーモンの側方発光LEDテープ(15cm)をその代わりに使ってきました✌️ ◉画像上はルームランプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月21日 19:15 ゴロゴロにゃんR&S!さん
  • フットライトをイルミ電源+ドア連動化

    以前取り付けた フットライトとインパネイルミですが イルミ電源でスモールONで 点灯する様にしてましたが 今回はイルミ電源に+してドア連動でも 点灯する様にしました! とりあえず配線はこんな感じで付けます。 (手書きで汚くてすみません) ヒューズはこちらの2Aを使います。 電装品は ·3連フラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年9月20日 18:00 たけ のこさん
  • クリアレンズ、バルブ挿入口拡張

    (何時もの能書き) 前に車種別のフォグを付けたのですが H8だけしか入りません フォグランプ自体を削ったりして対応してましたが ウンザリなのでフォグを加工します こちらが今回購入したクリアレンズです 赤丸内の山のせいで絞られて汎用性が低いです なのでこの山を飛ばすことにします 削りカスが残るのでレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月18日 10:05 ただのFREEDさん
  • カーテシ取り付け

    今回はこのアウディの純正カーテシランプを取り付けようと思います😁 配線通しは皆さんの整備手帳があるので割愛させていただきます😅 そしていきなりですがドアの内張に穴を開けて埋め込みました🥴 大体2〜3mmくらい出ますが ステップとドアの間には隙間があるのでこれぐらいは大丈夫だと思います(・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 11:33 DAD1990さん
  • カーテシランプ取り付け オリジナルフィルタ作成 その2

    その2 その1はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/2915612/car/2524155/5609783/note.aspx カットしたものをフィルタケースに入れます 凸が無いので簡単に接着剤等を付けます、うちでは剥離もいい木工用ボンドを使用 裏表 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月27日 14:09 黄色。さん
  • カーテシランプ取り付け オリジナルフィルタ作成 その1

    Amazonで売ってる電池式カーテシランプの取り付け、フィルタを自作しました マグネットスイッチの位置決めだけして、取り付けは両面テープ貼るだけ 付属の両面テープは剥がして、強力なテープにしました スイッチ用のマグネット、付属は使わず、100均の強力タイプを使用、2つ使いステップマットに挟み込んで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月27日 14:08 黄色。さん
  • USB電源追加

    純正の空きスペースにUSB電源追加しました 真ん中に電源追加、ナビオーディオ連動のUSBは右側に移動しました Amazonで買った安いやつ、一応ヒューズ付けました アクセサリーソケットの配線に付けて適当に縛りました Amazonで買った物はそのままでは入らないので角を少し削りきつめに突っ込みました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月26日 18:18 黄色。さん
  • リア専用ドラレコ YUPITERU SN-R11 自作スイッチ装着

    自作スイッチ本体の完成画像です。 ベースは100均パーツ(笑) 100均商品を利用して、リア/後方専用ドラレコ YUPITERU SN-R11(と既設の前方ドラレコ)用に、スイッチを自作し装着しました。 エーモン【1543】電源ソケットを使用して、エンジン停止後60分だけ駐車監視を作動させるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月4日 16:48 怪獣王子さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)