ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - フリード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • フリードアルミテープチューニング!エンジンルーム編

    以前やっていたテキトーアルミテープを剥がしてたら、 姫がBピラーにアルミテープチューニングしてくれました😄 姫に触発されて またまたアルミテープを買ったので 今回はやってみたかったエアクリーナーボックスに貼ってみようと思います👍 画像は前回お遊びでやってました😁 エアクリーナーボックスを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月9日 01:24 ゆうたんちんさん
  • フリード アルミテープチューニング外装編

    アルミテープチューニング 外装編です🎵 姫が貼ってくれたアルミテープを、可愛いので残しておきます👍 なんか恐竜にひっかかれた跡のような感じ👌 ダイソーのアルミテープをクワの形に切り分けます。 無駄のないように1枚から交互に切ったら同じのが2枚できます👍 それを見えないリアバンパー裏に貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月11日 21:58 ゆうたんちんさん
  • LEDテープ貼り〜

    前車と同じ場所にLEDテープ貼りました。 ほとんどフォトギャラです。 備忘録として。 サイド52センチ バック205センチ にカットして、ハンダで接続端子作りました。 両面テープは良いやつに貼り替えました。 最初から付いてる両面テープを剥がすのが超大変。もうやりたくない。(笑) 接続線は15センチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月23日 17:50 kazu+さん
  • 分岐配線作り

    ピカイチの電源取り 分岐オプションカプラーの色に合わせて配線作りました。 テプラで何の配線か解るようにしました。 バッテリー 黄色 ACC 赤 イルミ   オレンジ ドアー 青 IG2 赤/黄 赤、黄、青はエーモン製 オレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年2月13日 20:01 kazu+さん
  • ポジション分岐カプラー作成〜

    ポジションの電源取るためコネクタ、オス、メス、端子も一緒。 ほとんどフォトギャラです。 0.3sq配線も無かったのでこちらも購入〜 まぁ普通に端子に配線入れて防水シール入れます。 右が防水シール左がダミー栓です。 こんな感じで作って配線入れます。 オス・メスやって完了〜GB3の時と違ってかなり配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 22:00 kazu+さん
  • マップランプをドア連動にしてみました💡

    いきなりですが、コチラは完成画像です📸 今更ながら諸先輩方の整備手帳を参考に弄ってみました🔧 ちなみに、我がアルパインのリアモニターはルームランプを塞いで使えなくするタイプなので、取付時よりエーモンの側方発光LEDテープ(15cm)をその代わりに使ってきました✌️ ◉画像上はルームランプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月21日 19:15 ゴロゴロにゃんR&S!さん
  • バックカメラを見やすくする装置

    フリードでバックランプが暗いという方は多いと思います。 特にスモーク系のテールランプは暗いですよね〜 私のテールランプはバレンティなので全てLEDです。 しかも、バックLEDは全て爆光タイプに打ち替えてあるので、明るさには自信があります(笑) でも、夜は見づらいんです。 で、こんな装置を作ってみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月19日 12:08 あさ~ささん
  • PIVOT 3drive α 改 取り付け

    今までは、サン自動車のオートクルーズを使っていたのですが、上り坂での急激なアクセルワークが気に入らなかったので、以前から、このαが欲しくて中古を探してました。 早速、分解です。 メーカー保証なんて気にしません(笑) 写真は、2本しかつけていませんが、すべてのボタンに割り込ませました。 もちろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月29日 20:41 あさ~ささん
  • ストロボ キット取付け。

    フォトギャラです。(笑)今は絶版のフラッシュサーキット TYPE B を使っていないポジション部分に装着!!(笑) 交互に点滅なので配線も2つにしなければなりません。(笑)ここでポジションメスのカプラーを探したのですがなかなか見つからなく。いろいろ探してやっと見つけました。色も違うし形も違う!!( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 18:19 kazu+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)