ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - フリード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • 続センシング不調

    結果、治りません。 カメラの中の部品の一部が壊れてるなら そこだけ交換出来るのでは?と思って分解してみました。 完全な精密機器でした。 真ん中がCPU的なものなのか グリスがついています。 カメラ本体はフレキケーブルで本体基板と繋がっています。 右端のカバーが金属で出来ており CPUを冷やす役目に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 18:18 カンポイさん
  • Pivot 3-drive AC取り付け

    我がフリードにはクルーズコントロールが付いていないので、クルーズコントロール&スロットルコントロールができる「Pivot 3-drive AC」を中古で購入したので取り付ける事に。 右から セットスイッチ 本体 車速信号結合配線(オレンジ) リバース信号結合配線(ピンク) アース配線 アクセル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月2日 08:09 HORI5さん
  • エンジン警告灯だとっ?! (フリード GB3)

    エアクリーナーボックスの 横の〜 ボックスの〜 配線(カブラー)を ハズしたら エンジン警告灯が 点灯しっぱなしで 消えなく なりました (꒪⌓꒪)ァ……。 _| ̄|○ il||liガクシ⤵︎ ︎ 何とかしなくては アタフタヾ(・ω・`;))ノ三ヾ((;´・ω・)ノアタフタ ヒューズの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月12日 10:43 さん
  • フリード ドアロック まれに解除せず

    [P]にレバーを入れてもドアのロックが解除されていない時があった。 近所のHondaディーラーに行ったが、原因分からず。 購入店に行った所、過去にブレーキをきちんと踏み込んでない状態で[P]にレバーを入れた時にロックが解除されない事例があったとの事。 何回か整備の方がトライしたが、再現はしなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 15:33 いもりんさん
  • スロコン、クルコン、ピボット3-drive

    いつもの能書き 友人のクラウンを運転した時クルコンを使いましたが しゅんんごい快適でした 一定の速度で淡々と走ってくれて坂道でも スピードが落ちないようにしてくれる ムカついたのでフリードにもつける事に 車速センサー、リバースを取るので ナビを外さないといけないのですが まぁめんどくさい ナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 21:25 ただのFREEDさん
  • VSCユニット交換

    先日のブログで報告した床下からの異音。 症状は、ACC中に自動ブレーキがかかった際、ブーンというモーターのような異音。 ABSが作動している時のような音です。 MYDに相談したところVSCのユニットから音が出ている可能性と。自動ブレーキとABS作動時は同じユニットで動いているようです。 交換後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月27日 12:52 ひで@RCさん
  • スロコン3-drive PRO PIVOT取り付け

    本体と専用ハーネス7B(TH-7B)を用意して 作業しやすくハンドル下のパネルを外し アクセルの所にあるコネクターを探します コネクターを外し 専用ハーネスを割り込ませます あとは説明書通り配線をし スロコンのユニットはハンドル下のパネル裏に取り付けました 車体側に発泡スチロールがあるので逃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月14日 14:01 i.tatsuさん
  • オートライトの感度調整

    ●ディーラーピットのPC作業なので画像ありません 夕方になって周りがスモール点灯してる中で、オイラの車は無点灯。。 オートライトの感度に起因するかディーラーへ 感度は調整可能ですよ。。と 5段階調整出来るみたいでデフォは真ん中の3らしい で、早めに点灯する様に1段階だけ変更を依頼 早めに点灯する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 19:17 らんた坊さん
  • ミラーが斜めに動く

    購入時から気になっている点がありました。サイドミラーを左に動かそうとすると、なぜか左上に動くのです。 色々試してみて、ミラー調整スイッチの左方向をごく軽く押すとミラーが上に動くことがわかりました。 1ヶ月点検で見てもらったところ・・・なんと仕様とのこと! スイッチASSYの内部を見ながら説明し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月17日 22:05 はとれーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)