みなさん値引きはどんな感じですか?
FLEX Fパケ狙いですが、車体価格で5万くらいです。。。
10万くらい行きたいですが、やはり発売直後は厳しいですかね?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- フリード
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
FREED値引き情報 - フリード
FREED値引き情報
-
-
先月GLパッケージ8人乗りを契約して納車待ちの者です。
一店舗目で車両本体が5万しか値引きしてもらえず、シエンタを引き合いに出して交渉したらディーラーオプションのナビにしたらそこからかなり値引きをしますとの事。結局下取りも10万UPしてくれたのですが、その場で決めてくれないとナビが安く手に入らないかもと言われて渋々契約…
後々になってこの掲示板に気付き、リアスピーカーがない事を初めて知りました。フリフリさんが商談成立後にサービスで付けてもらえたのを見て、自分も突っ込んでみようと思うのですが難しそうですね… しかも走行中のナビ操作ができるように後で電話で頼んだのですが、法令違反を理由に断られました。 契約時には車の詳細(OPをどうするだとか)は全くなしで とにかく契約を!って感じで押し切られ激しく後悔してます。 まぁ、決算時期に行ったから仕方ないのでしょうが…
皆さん、納得のいく値引きができたようで本当に羨ましいです。 -
GL8人乗り濃銀を8月下旬に購入しました。
カーズを3店舗とプレマシー、シエンタを競合させました。
シエンタは営業マンの対応遅く脱落。プレマシーは頑張ってくれましたが女房のフリードが気に入っていたのでとりあえず保留。カーズ1店目で値引き5万とキャンペーンで5万相当の景品でとのことだが売る気が感じられず2店目へ。2店目では下取車マツダとトヨタでは15万だったが25万にUP、ナビもDOPより安くできる社外ナビを(エクリプス)提示されぐらっときました、さらに車両値引きもがんばってくれて193万(下取値引き込み)。しかしもう一度検討ということで3店目へ、ここでは193万以下でとこちらの条件を最初から提示し結局SDDナビ、 潟Aモニター、バイザー、ETC(ナビ連動)をつけ190万(下取込み)で決着。商談成立後リアスピーカーがないことを突っ込むとサービスでつけてもらいました(ヤッター)
本体値引き10万、オプション値引き7万、下取25万でした。チャンチャン。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(三重県)
269.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 全方位モニターメモリーナビ スズキ保証付(奈良県)
206.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 PDLS+ スポクロ ACC パワステ+ GTステア(大阪府)
1762.8万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
